たまの週末休み。


140215_181327.jpg


ナイタースキーです。


息子は
放っておくと
私なんか
置いてきぼりで滑るから
私は休憩ばかりです。


ココのスキー場はナイター券が大人も子供も同額(しかも学校には割引券が送られてくる)


得したような
損したような


そんな感じです。

2月は一緒にスキーに行く事は無いので


もしかしたら
今季はコレで最後のスキーかも。


思えば
1年生の冬休み
初めてスキーを履き
あれよあれよと
「それなりに」滑り
単独でリフトにも乗れたし


早い頃から
支援学級の中ではスキー授業は
「自由行動」に近かったけ。
(支援級では1~6年まとめてスキー授業。6年生でも全く滑れ無い子は当然の如く居ます)


スキー授業の無い学校も増えて

親にしたら
「スキー出来なくても困らない」
という風潮もあるけど


せっかく
雪質も良いんだし

家でゴロゴロしてるよりも


子供とのスキンシップも兼ねて


ゲレンデに行けば良いのにね~