週末の名古屋での移動。


実は息子の「鉄道魂」が充分に発揮され


特に
金山で地下鉄から名鉄に乗り換える時は


地下鉄の車内放送を聞き逃さず
「アッチの階段だわ」と歩くと



花チャンのこんな親子ですが……-P1050333.jpg

JR金山駅の真向かいに

花チャンのこんな親子ですが……-P1050334.jpg

名鉄乗り場があり

券売機で空港まで買うも


「ちょっと待って。35分のは特急だから特急券が必要かも…聞いてみるわ」と

一人スタスタと窓口に行き
駅員と頷きながらヤリトリして


「特別車に乗らなかったら大丈夫だって~」



これまた
ホームまで誘導しました。


リーダーのお母さんからは


「もし来年も出場できたらお父さんナシでも大丈夫では?」
とまで言われる位でした。


ソレも悪くは無いかな~


そうそう
毎度の事ながら
ガイドブックとか買わないで
「いきあたりばったり」の行動が多い私。


今回
お母さん方で唯一ガイドブックを持ってまして


栄に着いた時に
会場までのルートがイマイチわからず


アタフタしてるとガイドブックの地図を広げて



私に差し出し
終了………


な……ナ……何?調べてくれるんじゃないんかい


俗に言う
「地図が読めない」ってヤツかい(笑)


どうやら
次回も私の出番はありそう…