父子共にインフルエンザで幕開けした今年。

息子の方は一足先に回復に向かいますが
昨日の私は熱は下がるも頭ガンガン


今朝になり
かなり安定してきたので普段通りに起きると


花チャンのこんな親子ですが……-130104_071816.jpg
シアンがかった写メで申し訳ありませんが
玄関先には軽く30センチは積もってる雪

2日夜から断続的に降り続け
覚悟はしてましたが…

母は昨日
「夕方に少し除雪すれば翌朝は多少は楽だから」と
私の頭痛を考慮なんてしないで除雪の誘いをする。(人使いが荒いわ
私としては
「どうせ夜も積もるんだから翌朝に一度で済ませば良いんじゃね~」と半ばダメダメな発想。

結果的に私の案が取り入れられ


昨日は一度も外出どころか
靴すら履かず
誰ひとり来客も無い(電車も高速も止まり国道は……多分に酷かったと思う)


息子の方は持て余しの限界に達して
昨日はこの吹雪の中でも「遊びて~」オーラが炸裂。


「電車もバスも止まってるし家から国道も出れないよ」と宥めたら

歩いて行けば良いじゃん


ドコまで行くの?
歩道なんて除雪してないよ


なんか楽しそうじゃん。スキーウェアしてけば雪まみれにならないし

とスキーウェアを手にしてるし


どんだけ持て余してるんだか……


結果的には実行はさせなかった(そりゃそーだ)


なので
昨日もオトナシク家に閉じこもってました。

今日は交通機関が少しは回復してますが
午前中はマトモに動きそうもなく


国道は上りの札幌方面が渋滞気味なのがチラチラみえますよ~。