音楽の教科書に


花チャンのこんな親子ですが……-121229_190243.jpg

「さくらさくら」が載ってある。

息子が歌うと


決まって

最後の決め台詞に「2番線ドアが閉まります」


と付け足される。


息子が言うには


「駒込駅の発車メロディー」らしい。


山手線命名100周年記念 「電車でGO! 」特別編 復活! 昭和の山手線/スクウェア・エニックス


¥5,480

Amazon.co.jp




これで覚えたらしい。

「上りと下りで歌のスピードが違うんだよ」

ソコまで聞いてないから


電車のモノマネ?を
やりだすと細かい演出に私でも付いてイケない時がある。


ドアの閉まるブザーやコンプレッサ音
エンジンやモーターの唸る音
運転士の指差確認や車掌のアナウンスは家で聞いてると
「ホンモノさながら」

レパートリーは
この辺の近郊5車種程度だけど(充分だと思うけど)
細かいネタに付いてイケないので


私はタッチできないので


私に聞かれても困るんだよね