久々にブログテーマ
「スキー」記事。
年明け3学期には学校でスキー授業も控え
学校からのプリントには
「道具の確認をお願いします」と書かれてました。
(道具は基本的に全て自前です)
週末
物置からスキー道具を引っ張り出し
目に入ったのは

板が欠けてるし
このスキー板
昨年買ったばかり
確かにハイシーズンには毎週の様に滑ったけど
たった1シーズンで
こんなにも欠けるか?
前の板は3シーズン使っても
ここまでダメにならなかったよ~
「スキーが上手くなると板を傷つけないで滑る」というらしいけど
息子はマダマダ上手くならないのね。

靴も今シーズンで小さくなりそうだし
ウエアも今季限りぽい
なので
スキー板は何とか
このまま持たせて
最悪
冬休み空けのスキー授業終了(2月1日)まで持ちこたえてくれれば
「御の字」なのです

只今の積雪80センチ
近郊のスキー場もオープンしてるので
週末は「初滑り」かな
「スキー」記事。
年明け3学期には学校でスキー授業も控え
学校からのプリントには
「道具の確認をお願いします」と書かれてました。
(道具は基本的に全て自前です)
週末
物置からスキー道具を引っ張り出し
目に入ったのは

板が欠けてるし

このスキー板
昨年買ったばかり
確かにハイシーズンには毎週の様に滑ったけど
たった1シーズンで
こんなにも欠けるか?
前の板は3シーズン使っても
ここまでダメにならなかったよ~
「スキーが上手くなると板を傷つけないで滑る」というらしいけど
息子はマダマダ上手くならないのね。

靴も今シーズンで小さくなりそうだし
ウエアも今季限りぽい
なので
スキー板は何とか
このまま持たせて
最悪
冬休み空けのスキー授業終了(2月1日)まで持ちこたえてくれれば
「御の字」なのです


只今の積雪80センチ

近郊のスキー場もオープンしてるので
週末は「初滑り」かな
