宿泊学習から帰ってきた息子。


行程表だと14時30分くらいに学校に到着でした。


迎えに行こうかと思ったけど


バス便もちょうど良くありそうだし
万が一バスに乗り遅れても違う系統のバスに乗れる様になったらしい(実は今知った。同じ市民バスだから通学定期は無料)


日中は息子の部屋でチョイと書き物してた私。


母は畑の作業も一休みした時に


「そろそろじゃない?」


「お~来たわ来たわ。キチンとリュックとカバンを持ってるわ」

「振り回してるのは財布だな」


窓から見る限りでは
忘れ物もなさそう。
(バス乗り継ぎの時にカバンを忘れないかと)


「お帰り~」
と婆ちゃん。


「ふ~ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ」


約30時間ぶりに聞く息子の声。


そして
私を見るなりパパは寂しくて泣いて無かったかい?


泣かね~よ!!!
寂しくね~よ!!!
もっと泊まりに行けよ!!!


すかさず
新聞を開き


「お!日ハム昨日勝ったんだ!」


とスポーツチェックに。


「洗濯はどれじゃ?」と聞くと


「コレが洗面で…」とカバンからワサワサ出てきます。


もちろん全てがカバンに「突っ込んだ」だけ状態


なので
カバンのパンパン度は行く時よりもパンパンです。


この
2日間は天気も良かったし
雨具の出番が無くて良かったわ~


花チャンのこんな親子ですが……-P1030046.jpg