今日は夕張マウントレ-スイスキー場に。


自宅から1時間程で行けて
息子がスキー初めて間もない時から通ってます。


ここ一週間程
積雪も無く
逆に気温がプラスになりかけ
週間天気では「雨」マークもチラチラと見えてるので
スキーシーズンも終盤になってまいりました。



花チャンのこんな親子ですが……-P1020261.jpg


積雪量290センチ。
水分も含んでない雪なのでアイスバーン箇所もありません。



花チャンのこんな親子ですが……-P1020263.jpg


ゴンドラは6人乗りですが
空いてて息子と二人でノンビリと乗れます。


花チャンのこんな親子ですが……-P1020265.jpg

東急車両という鉄道車両も手掛けるメーカー製です(スキーとは何ら関係ないか)


コースには

花チャンのこんな親子ですが……-P1020262.jpg

「なんちゃってクロス」というエリア。


花チャンのこんな親子ですが……-P1020260.jpg


ウエーブやバンクが配置され知らず知らずに上達すると評判です。

一応は子供向けコースですが誰でも利用可能。
もちろん別料金は無し。
ボード初心者なんかも滑れます。


全長3キロの緩いコースはゴンドラ降り場と繋がって初心者でもクルージングが楽しめます。

花チャンのこんな親子ですが……-P1020258.jpg


コースは多彩ですよ。
花チャンのこんな親子ですが……-P1020259.jpg


枝分かれしたコースには「スパイラルコース」があり



花チャンのこんな親子ですが……-P1020266.jpg


幅が狭いので見た目以上に傾斜角度があります。
その先には

花チャンのこんな親子ですが……-P1020267.jpg


「ループ」みたいにコースがクルッと回ります。


こうした「視覚効果」の大きい?コースは息子は大好き


単調なコースとは「おさらば」して


ラスト1時間はスパイラルコースばっかり。

残念なのはナイター営業を今シーズンは削減されたのか今日は17時までの営業。


雪質も悪くないし
17時でも照明無しでも滑れる状況だから
もう少し営業時間を延ばして欲しいな~