学校の保護者宛にプリントが配られました。
状況:不審者(声かけ)。
1年男子児童。
歩いてすれ違った女性に「こんにちは。雪多いね。飴食べる?」等と声をかけられかけ「いいです」 と断る。
別れて歩いて行くと再度出会い「こんにちは…」と世間話をされる。3学期始まって5回目。被害無し。
女性の特徴:40代。黒ジャンパー。ジョギングをしてるみたい。
以上の内容でした。
通学時間帯になると主要交差点にはボランティアの人達(主に年配の方)が子供達に挨拶を交わします
明らかにコノ一環とは違いますが
今回のケースは非常に微妙なラインかなと…
単なる「こんにちは」程度で終われば問題ないけど
「飴で釣る」行為と
複数回の目撃で
今回は「リストアップ」された形に。
このプリントを母に見せると
「敏感になりすぎてる部分もあるよね~」
確かに。
「孫と同じ年頃かな~」とか
「どんな遊びをしてるのかな~」
なんて見る婆ちゃん。
買物先で乳幼児なんかを見かけると思わず「声かけ」をしてしまう時も。。。
場合によっては
ソレが「不審者」扱いに成り兼ねません。
そして
今回は一年生にも関わらず
相手の特徴を覚えている点にも驚きました。
おおよその年代や服装。
ぱっと見で一年生でも解るのも今更ながらスゴイな~(当たってるか別ですが)
私なんか小学生の時なんか高校生がスンゴイ大人に見えたもん。
ソコで
息子(4年生)に「年齢あてクイズ」なる出題。
実家近辺は60才以上がメインで過ごす集落。
●●さんと○○さん。どっちが上に見える?ってね。
そしたら
意外?にもドンぴしゃ
で当たりましたが
パパと亡くなった姉の友達(5才上)は
「パパが年上~」
オイオイ……
状況:不審者(声かけ)。
1年男子児童。
歩いてすれ違った女性に「こんにちは。雪多いね。飴食べる?」等と声をかけられかけ「いいです」 と断る。
別れて歩いて行くと再度出会い「こんにちは…」と世間話をされる。3学期始まって5回目。被害無し。
女性の特徴:40代。黒ジャンパー。ジョギングをしてるみたい。
以上の内容でした。
通学時間帯になると主要交差点にはボランティアの人達(主に年配の方)が子供達に挨拶を交わします

明らかにコノ一環とは違いますが
今回のケースは非常に微妙なラインかなと…
単なる「こんにちは」程度で終われば問題ないけど
「飴で釣る」行為と
複数回の目撃で
今回は「リストアップ」された形に。
このプリントを母に見せると
「敏感になりすぎてる部分もあるよね~」
確かに。
「孫と同じ年頃かな~」とか
「どんな遊びをしてるのかな~」
なんて見る婆ちゃん。
買物先で乳幼児なんかを見かけると思わず「声かけ」をしてしまう時も。。。
場合によっては
ソレが「不審者」扱いに成り兼ねません。
そして
今回は一年生にも関わらず
相手の特徴を覚えている点にも驚きました。
おおよその年代や服装。
ぱっと見で一年生でも解るのも今更ながらスゴイな~(当たってるか別ですが)
私なんか小学生の時なんか高校生がスンゴイ大人に見えたもん。
ソコで
息子(4年生)に「年齢あてクイズ」なる出題。
実家近辺は60才以上がメインで過ごす集落。
●●さんと○○さん。どっちが上に見える?ってね。
そしたら
意外?にもドンぴしゃ

パパと亡くなった姉の友達(5才上)は
「パパが年上~」
オイオイ……
