残念ながら今日で最終回のNHK仕事ハッケン伝
今日は村井美樹さん

日本有数の巨大ターミナル駅。新宿駅の駅員を経験する内容でした。
「どうせタレントの一日駅長のレポートみたいなノリでしょ」と番組を見てましたが
そんな甘い内容ではありませんでした。
数日の新人研修を経てイキナリ業務に就きます
現場と同じシフト(9時~翌朝9時まで)の中で改札案内、窓口業務、ホーム……と全てお客相手に奮闘してました。
新宿みたいなターミナル駅は複雑に他社線と入り組み、馴れない乗客に簡潔でわかりやすい説明も求められます。
乗り継ぎ案内に留まらず。
トイレの場所。
ATMの場所。
外国人に対しての応対。
都庁や歌舞伎町といった周辺の案内もベテラン駅員は熟知。
「鉄道が好き」と言うだけでは勤まらない仕事と痛感させられました。
スタジオには村井美樹に仕事を教えた小田急のベテラン駅員さんが「「ありがとう」とかお客さんからの言葉が一番の励みです」
日本の鉄道は世界に類をみない正確な時刻とサービス。
それを私達は「当たり前」と思って利用してるかと思います。
自分は客だからと無理難題な要望や場合によっては因縁を付ける人も居ると聞きます。
自動改札が広がり人と人との繋がりが薄くなってきた鉄道業界。
北海道に限らず鉄道事故が最近目立ちます。利用者も鉄道マンも一度原点に帰って見つめ直す時かもしれません。
今日は村井美樹さん

日本有数の巨大ターミナル駅。新宿駅の駅員を経験する内容でした。
「どうせタレントの一日駅長のレポートみたいなノリでしょ」と番組を見てましたが

そんな甘い内容ではありませんでした。
数日の新人研修を経てイキナリ業務に就きます

現場と同じシフト(9時~翌朝9時まで)の中で改札案内、窓口業務、ホーム……と全てお客相手に奮闘してました。
新宿みたいなターミナル駅は複雑に他社線と入り組み、馴れない乗客に簡潔でわかりやすい説明も求められます。
乗り継ぎ案内に留まらず。
トイレの場所。
ATMの場所。
外国人に対しての応対。
都庁や歌舞伎町といった周辺の案内もベテラン駅員は熟知。
「鉄道が好き」と言うだけでは勤まらない仕事と痛感させられました。
スタジオには村井美樹に仕事を教えた小田急のベテラン駅員さんが「「ありがとう」とかお客さんからの言葉が一番の励みです」
日本の鉄道は世界に類をみない正確な時刻とサービス。
それを私達は「当たり前」と思って利用してるかと思います。
自分は客だからと無理難題な要望や場合によっては因縁を付ける人も居ると聞きます。
自動改札が広がり人と人との繋がりが薄くなってきた鉄道業界。
北海道に限らず鉄道事故が最近目立ちます。利用者も鉄道マンも一度原点に帰って見つめ直す時かもしれません。