週に数回は息子と
「相撲をしてます」何かと話題の相撲会

どうしても相撲に限らずスポーツ界は「お金」に関する不祥事が多い気がしませんか?
そんな我が家の相撲は「賭け」はありませんが(そりゃそーだ)
ちょっと危険?な相撲なのです!(゚O゚)!
まずは

「土俵」になるベッド下にはフトンが敷き詰められます(上げ下げは息子がしてます)

取組開始

行司の掛け声も息子の役目(なので一人で二役をしてます)
んで

先程のフトンに投げ出されます(コチラは八百長か?)
今回の「八百長」疑惑。
お金の額が数十万単位が平気で動くのも庶民と掛け離れた価値観。こうした実態はキチンと整理をしてから勝ち越して欲しいですね
