物置から息子のスキーを引っ張り出し
Waxしました
3学期になると学校ではスキー授業があります
学校の校庭で1回と市内のスキー場で2回を予定してます。
スキーに関しては私もソコソコ滑れるので息子と滑っても楽しいのです。
が…
一日中付き合うのは身体が持ちません
息子の腕前は今年でスキー3シーズン目にしては上出来と思います
自己流な部分もありますが……
(私も自己流ですけどね)
昔は中学校でもスキー授業がありましたが体育の時間数削減や(スキー場で行うと一日がかり)指導者の不足(引率する教員も技術がないとなりません)そして最大の理由は保護者の負担増(スキー道具は各自の負担)の為に行わない中学や高校が多いのが実情です。
北海道民なので
せめてリフトに乗って下りてくる技術はあっても損は無いですよね
外は次第に冬景色になってきました
そろそろ山が呼んでるぜ


Waxしました

3学期になると学校ではスキー授業があります

学校の校庭で1回と市内のスキー場で2回を予定してます。
スキーに関しては私もソコソコ滑れるので息子と滑っても楽しいのです。
が…
一日中付き合うのは身体が持ちません

息子の腕前は今年でスキー3シーズン目にしては上出来と思います

自己流な部分もありますが……
(私も自己流ですけどね)
昔は中学校でもスキー授業がありましたが体育の時間数削減や(スキー場で行うと一日がかり)指導者の不足(引率する教員も技術がないとなりません)そして最大の理由は保護者の負担増(スキー道具は各自の負担)の為に行わない中学や高校が多いのが実情です。
北海道民なので


外は次第に冬景色になってきました

そろそろ山が呼んでるぜ

