この数字。
先日の
IQの結果でした。
就学前と大差ない数字です。
改めて「自閉症」の数字を突き付けられてます。
病院の先生が言うには
「普通学校は無理と考えて下さい」と言われ凹んでます。。。。
特に文章題や作文や工作といった想像力を要する部分が低い。
簡単な問題や漢字の読み書きは平均レベル。
それ以上の部分もある。
「シッカリしてるとか言われる部分あると思いますが高校になると学力で差がつくと本人は辛くなると思います」
「自立には程遠いかと…」
凹凹
「ご参考までに申し上げますと、6年生のIQ65の子が夏に受診されました。その小学校には支援学級が無くて1年生から普通学級でした。やはり勉強には付いていけなくて教室から飛び出したりと大変だった様で。その家は農家でしてお父さんは高校には行かせなく農家をその子に継がせる様です」
家庭環境で判断できないないけど。その子にそれが一番なのでしょうか。
言い方が悪いかもしれませんが
親がレールを敷いてる気がして……
多少
勉強が出来なくても中学や高校といった学校生活で身につく事って英単語や方程式よりも……って
思うのは「親のエゴ」なのでしょうか。
※申し訳ありませんが「支援学級がダメ」とか「普通学級がダメ」とかの意味合いはありません。子供にあった「支援」と言うのは障がいの有無を関係なくあると思います。
いろんな御意見あるかと思います。
宜しければメッセで御意見やご感想を戴ければ幸いです。
先日の
IQの結果でした。
就学前と大差ない数字です。
改めて「自閉症」の数字を突き付けられてます。
病院の先生が言うには
「普通学校は無理と考えて下さい」と言われ凹んでます。。。。
特に文章題や作文や工作といった想像力を要する部分が低い。
簡単な問題や漢字の読み書きは平均レベル。
それ以上の部分もある。
「シッカリしてるとか言われる部分あると思いますが高校になると学力で差がつくと本人は辛くなると思います」
「自立には程遠いかと…」
凹凹
「ご参考までに申し上げますと、6年生のIQ65の子が夏に受診されました。その小学校には支援学級が無くて1年生から普通学級でした。やはり勉強には付いていけなくて教室から飛び出したりと大変だった様で。その家は農家でしてお父さんは高校には行かせなく農家をその子に継がせる様です」
家庭環境で判断できないないけど。その子にそれが一番なのでしょうか。
言い方が悪いかもしれませんが
親がレールを敷いてる気がして……
多少
勉強が出来なくても中学や高校といった学校生活で身につく事って英単語や方程式よりも……って
思うのは「親のエゴ」なのでしょうか。
※申し訳ありませんが「支援学級がダメ」とか「普通学級がダメ」とかの意味合いはありません。子供にあった「支援」と言うのは障がいの有無を関係なくあると思います。
いろんな御意見あるかと思います。
宜しければメッセで御意見やご感想を戴ければ幸いです。