寒い中
行ってきました。地元では「栗山祭」と有名な祭。
北海道の最後を締めくくる例大祭なので露店の数はハンパない数。
まず駐車場探しが大変です
近くのスーパーの駐車場は常に満車なのです。

駅前通りの露店はこのように背中合わせで店が並びます。
真ん中の通りでは様々なイベントを催してます

子供神輿
ワッショイ★ワッショイと寒空に響きます(因み気温は13度です。風が吹くと体感温度はもっと下がります)

相変わらず
こういうのが好きな息子。。。。
上手く缶を落としたら景品が貰えます(300円)
地元の祭には久しく来てない
お化け屋敷も健在です((゚Д゚ll))
興味津々な息子。。。
大人1人&子供1人で1000円。
「パパと一緒に行ってみるかい?」
「え~やだよ。コレさパパみてよ」
「包丁もって血が出てるしょ~」
結局
甲斐性ない息子は入る事ありませんでした
細い道では
普通通りに店が並びます。
露店の数は500店と聞いてます

スマートボール。100円で一番安く遊べるので私も挑戦しました
結果は……
惨敗で
息子の方がコツを掴んでラインを揃えます。
スマートボールは景品法?の関係で列が揃っても金品は提供できないので列が揃えばエンドレスで何回でも遊べます。
今回も息子には1500円を持たせましたがクジなんかで瞬く間に無くなりお祭り価格に貢献しました

行ってきました。地元では「栗山祭」と有名な祭。
北海道の最後を締めくくる例大祭なので露店の数はハンパない数。
まず駐車場探しが大変です

近くのスーパーの駐車場は常に満車なのです。

駅前通りの露店はこのように背中合わせで店が並びます。
真ん中の通りでは様々なイベントを催してます


子供神輿
ワッショイ★ワッショイと寒空に響きます(因み気温は13度です。風が吹くと体感温度はもっと下がります)

相変わらず
こういうのが好きな息子。。。。
上手く缶を落としたら景品が貰えます(300円)
地元の祭には久しく来てない

お化け屋敷も健在です((゚Д゚ll))
興味津々な息子。。。
大人1人&子供1人で1000円。
「パパと一緒に行ってみるかい?」
「え~やだよ。コレさパパみてよ」

結局
甲斐性ない息子は入る事ありませんでした

細い道では

普通通りに店が並びます。
露店の数は500店と聞いてます


スマートボール。100円で一番安く遊べるので私も挑戦しました

結果は……
惨敗で

息子の方がコツを掴んでラインを揃えます。
スマートボールは景品法?の関係で列が揃っても金品は提供できないので列が揃えばエンドレスで何回でも遊べます。
今回も息子には1500円を持たせましたがクジなんかで瞬く間に無くなりお祭り価格に貢献しました
