今日は朝から3時間目まで写生会
昨日「水筒持って来て下さいって、そして2Bよりも濃い鉛筆だって」と協力学級の先生が言ってたらしい。
水筒の件は支援学級の代替え先生が連絡帳に書いてたけど鉛筆の件は時間割には「濃いめの鉛筆」としか指定されてなかった。
息子は普段Bの鉛筆でしたが机の中に数本2Bが有ったので削って持って行きました
雨天時は国語と算数を持って来て下さいと時間割に書いてたけど朝のピーカン
雨の予報なんかされて無いのに息子は「一応持ってく」とワザワザ重たい鞄を持ち登校。
私だったら持ってかないよ
そう思いながら仕事場に行きました。
10時半過ぎ
まさにバケツをひっくり返した様な
写生会の時間帯と思われます。
時間予報でも雨なんか付いて無い局地的な雨。
1時間ほどで収まりました
やっぱり息子の言う通りに他教科を持って正解だったかも……
15時
が鳴りました。着信を見ると学校から。。
すわ!
「何かしでかしたか?」と恐る恐る出ると
支援学級からの先生で
「お父さんスイマセン。昨日は午前授業で鉛筆の件をシッカリと伝わらなかった様で。実は学校で用意してたんですよ」
え!
それを伝える為にワザワザ連絡してきたの

「あっ別に構わないですよ。たまたま何本か有ったので」
「教科書も持たせてたんですね。避難してた教室で使いました」
いや……あれは息子が好きで持って行ったので……
私としては朝はピーカンだったから要らないと思ったのですが……
「今日は連絡帳を私のミスで持たすのを忘れてしまい。これから家の方に伺っても宜しいですか?お父さん仕事ですよね?」
ハイ~仕事真っ只中です
「多分今ならまだ息子は帰ってないと思いますよ。4時過ぎだと居ると思いますが…」
6時間授業。
恐らくチンタラチンタラと帰ってくる

ん……
まてよ
先生が家に届けに?
そりゃあマズイ
非常にマズイ
しかも私が居ない時に…
先生は
「協力学級の先生の話しもキチンと聞いてくれて実は私も助かってる部分もあるんですよ」と言ってくださいましたが…
いや…先生…
「じゃ連絡帳は息子サンに渡しておきますので」
そう言い残して電話を切られました
ハテ
ω<)m゙
ま~なるように
なれ!
ありのままの姿をさらけ出すしかない
帰宅すると
息子はゲームしてました
「先生来てた?」
「来てたよ~宿題してる時に来たからビックリしたよ」と連絡帳を渡されました。
よほど大事な事を書いてるのかと思えば…
さっき
で話してた時と同じ
だったら明日でも良かったのに……

昨日「水筒持って来て下さいって、そして2Bよりも濃い鉛筆だって」と協力学級の先生が言ってたらしい。
水筒の件は支援学級の代替え先生が連絡帳に書いてたけど鉛筆の件は時間割には「濃いめの鉛筆」としか指定されてなかった。
息子は普段Bの鉛筆でしたが机の中に数本2Bが有ったので削って持って行きました

雨天時は国語と算数を持って来て下さいと時間割に書いてたけど朝のピーカン

雨の予報なんかされて無いのに息子は「一応持ってく」とワザワザ重たい鞄を持ち登校。
私だったら持ってかないよ

そう思いながら仕事場に行きました。
10時半過ぎ

まさにバケツをひっくり返した様な

写生会の時間帯と思われます。
時間予報でも雨なんか付いて無い局地的な雨。
1時間ほどで収まりました

やっぱり息子の言う通りに他教科を持って正解だったかも……
15時

すわ!
「何かしでかしたか?」と恐る恐る出ると

支援学級からの先生で
「お父さんスイマセン。昨日は午前授業で鉛筆の件をシッカリと伝わらなかった様で。実は学校で用意してたんですよ」
え!



「あっ別に構わないですよ。たまたま何本か有ったので」
「教科書も持たせてたんですね。避難してた教室で使いました」
いや……あれは息子が好きで持って行ったので……
私としては朝はピーカンだったから要らないと思ったのですが……
「今日は連絡帳を私のミスで持たすのを忘れてしまい。これから家の方に伺っても宜しいですか?お父さん仕事ですよね?」
ハイ~仕事真っ只中です

「多分今ならまだ息子は帰ってないと思いますよ。4時過ぎだと居ると思いますが…」
6時間授業。
恐らくチンタラチンタラと帰ってくる


ん……
まてよ

そりゃあマズイ


先生は
「協力学級の先生の話しもキチンと聞いてくれて実は私も助かってる部分もあるんですよ」と言ってくださいましたが…
いや…先生…
「じゃ連絡帳は息子サンに渡しておきますので」
そう言い残して電話を切られました

ハテ

ま~なるように

ありのままの姿をさらけ出すしかない

帰宅すると
息子はゲームしてました

「先生来てた?」
「来てたよ~宿題してる時に来たからビックリしたよ」と連絡帳を渡されました。
よほど大事な事を書いてるのかと思えば…
さっき


だったら明日でも良かったのに……