本州からの叔母さんが暫く実家に居るのでドライブと土産品購入で隣町(正確には二つ隣)の洋菓子店に行きました車


洋菓子店でも様々なお菓子。

花チャンのこんな親子ですが……-100613_103145.jpg

オカキもありますよ~

花チャンのこんな親子ですが……-100613_103124.jpg

「ましけ」ですよ「ぞうもう」じゃありませんよ~

店内には飲食スペースもあって
ケーキセットとチョコレートパフェを食べちゃった

花チャンのこんな親子ですが……-100613_105531.jpg

一人占めじゃ無いよ!息子はケーキ、私はチョコレートパフェ。


叔母さん…手が…
花チャンのこんな親子ですが……-100613_110134.jpg
叔母さんは「ピスコット」
シュークリームなんだけど米粉を使ってモチモチとしたシュークリーム。
テラスもあって噴水や

花チャンのこんな親子ですが……-100613_111542.jpg

鐘も
花チャンのこんな親子ですが……-100613_111105.jpg


なんか金持ちの風呂場に有りそうな蛇口?

花チャンのこんな親子ですが……-100613_111806.jpg


実はこのテラススペースはドックスペース
でも犬を連れて店内は行けないのでコチラで遊ぶスペースなんですねU^ェ^U


天気も良くて更に北上車


農道沿いには菜の花畑で満開!

花チャンのこんな親子ですが……-100613_121008.jpg
車から撮影カメラ

暑さの中でも畑には観光客…
農道はちょっとした渋滞車車

更に進むと高原牧場があって
綿羊が有名なんです。
が……
牧場内は「口帝疫」の影響で進入禁止!


花チャンのこんな親子ですが……-100613_122108.jpg
ペットもダメなんですあせる


広い場内には

花チャンのこんな親子ですが……-100613_122924.jpg

せせらぎ……

花チャンのこんな親子ですが……-100613_123305.jpg

水は冷たいです…

パンフレットの表紙にも
花チャンのこんな親子ですが……-100613_181706.jpg


北海道はこの時期は絶好の季節寒さに震える事も無くペンギン
心地好い気温です(今日は暑かったけどね)