今日は昼から参観日
ブゥ~ンと

まだ昼休みの為
子供為は校庭で遊んでました
玄関を潜り
2年生の教室に

廊下で「ケン君のお父さんダァ」と女の子達に挨拶されましたm(._.)m
授業は算数です
普段は算数と国語は支援学級ですが
参観日は普通学級(協力学級)の光景も見たいと私が希望してみました
一学期で学んだ「長さ」の授業
1㍍の定規で色々な長さを測ろうと言う内容です
机やら友達の手の長さやら‥
ワイワイと子供達は計ってました
先生が
「2つの定規を合わせて、もっと長い物を測ろうか」と言われ
「今日はお母さんやお父さんが見に来てるから、お父さん~!」
ってさ
教室にはお父さんは私だけ?
「へ?何?」
「ケンタのお父さん!よかったら前に来てもらえますか?」
「ハァ~」
教壇に立つのなんか何年振り?(笑)
「じゃ~ケンタ君のお父さんの身長を皆で測って下さい」
え~そんな企画?だったのかい
子供達は定規を当てて計りますッ
助けて~

ブゥ~ンと


まだ昼休みの為
子供為は校庭で遊んでました

玄関を潜り
2年生の教室に


廊下で「ケン君のお父さんダァ」と女の子達に挨拶されましたm(._.)m
授業は算数です
普段は算数と国語は支援学級ですが
参観日は普通学級(協力学級)の光景も見たいと私が希望してみました
一学期で学んだ「長さ」の授業

1㍍の定規で色々な長さを測ろうと言う内容です
机やら友達の手の長さやら‥
ワイワイと子供達は計ってました

先生が
「2つの定規を合わせて、もっと長い物を測ろうか」と言われ
「今日はお母さんやお父さんが見に来てるから、お父さん~!」
ってさ
教室にはお父さんは私だけ?
「へ?何?」
「ケンタのお父さん!よかったら前に来てもらえますか?」
「ハァ~」
教壇に立つのなんか何年振り?(笑)
「じゃ~ケンタ君のお父さんの身長を皆で測って下さい」
え~そんな企画?だったのかい

子供達は定規を当てて計りますッ

助けて~