神奈川県の駅弁 ② | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

駅弁の楽しみ」は神奈川県2回目です。 前回は横浜駅崎陽軒

を紹介しましたが、今回はそれ以外の駅の駅弁です。

 
 しらす弁当        850円

大船駅の改札口横の駅弁販売店で購入しました。 湘南名物の釜揚げ

しらすをたっぷりとご飯の上に乗せ、桜海老も散らされています。

 
 金目の鯛ごはん    980円

小田原駅の改札前の立売店で購入しました。 高級魚で知られる金目鯛

の煮付けが乗っています。 身を崩してご飯と一緒に食べるのが美味しい

と思いました。

 

神奈川県鎌倉三浦半島箱根などの駅訪問の回数が少ないので、今

後も駅弁を食す回数も増えると思えます。