「駅弁の楽しみ」は神奈川県の駅弁です。
神奈川県には新横浜駅や小田原駅など東海道新幹線の停車駅がありま
すが、東京に近いこともあり、駅弁のイメージが薄く感じられますが、有名
駅弁も多く存在しています。
今回は横浜駅などで販売されている崎陽軒の駅弁を紹介します。
崎陽軒の代表的な駅弁のシウマイ御弁当は俵型ご飯にシウマイが数個
に蒲鉾、玉子焼き、鶏唐揚などが入っています。 シウマイにはグリーン
ピースが乗っていないのが崎陽軒の特徴です。
特に、甘く煮た筍が歯ごたえがあり美味しかったです。
新横浜駅ホームの売店で購入しました。 チャーハンにシウマイに筍煮
などが入っています。
川崎駅の構内売店で購入しました。 白飯に海老チリソース、黒酢の酢豚、
青椒牛肉絲、ナスの中華味噌炒め、油淋鶏、特製シウマイ、春巻き、カニ
風味蒲鉾とクラゲと錦糸玉子の酢の物、ザーサイなどの中華料理が豊富
に入った駅弁です。
横浜駅などでは東京への上り列車では駅弁などは購入する必要も無いで
すが、下り列車ならば駅弁も楽しめる時間が作れると思えますので、色々
な駅弁を購入したいと思っています。