北陸トンネルへの秘境駅 (第八十回) | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

日本※※駅」は前回の新疋田駅の2ツ隣、南今庄駅です。

 

北陸本線の高速化を目的に北陸トンネルが造られた結果、旧線に存在し

た駅への代替駅として設置された駅が南今庄駅です。

南今庄駅敦賀駅間には約13km北陸トンネルがあるので、10分以上

かかるので、トンネル内で車内改札が行われる事も多いです。

  

南今庄駅は相対式ホームを踏切で結んだ無人駅で、下りホーム側より

構内の外へと続く階段が設置されています。

上下ホームにホーム待合室が設けてあります。 自動券売機や乗車駅

証明書発券機などの設置はされていません。

駅前は田んぼが広がっていて、集落迄は少し離れていますので、秘境

駅124位にランクされている駅です。

駅前にはパーク&ライドの無料駐車場と休憩所があります。
 YouTube南今庄駅に到着する419系

駅前の道路が旧線の廃線跡のようなので、一度は自家用車で廃線跡

を訪問してみたです。