「日本※※駅」は北陸本線では「撮り鉄の聖地」と言える駅です。
新疋田駅は北陸本線の駅ですが、湖西線からの列車も乗入れる駅となっ
ていますので、寝台特急「トワイライトEXP」・特急「サンダーバード」「しら
さぎ」などの列車に合わせて、貨物列車なども多く通過していきます。
新疋田駅は、昔はトタン屋根の駅舎でしたが、丸太造りのログハウス風の
駅舎に改装されています。
駅前は広く、駐車場もありますので、撮り鉄の方が自家用車で訪問しても
相対式ホームを踏切で結んでいる無人駅です。
長編成の列車に対応できるように、ホームは長く造られています。
昔は駅の周辺には民家も少なく秘境駅にもランクされていましたが、現
在は住宅が多く見られるようになっています。
「撮り鉄の聖地」となっていましたが、寝台特急「日本海」や急行「きたぐ
に」、485系ボンネット形・パノラマ形車両の廃止が続き、本年3月14日
で寝台特急「トワイライトEXP」が廃止され、「撮り鉄の聖地」も訪れる人
は減少するでしょう。