「東北楽天ゴールデンイーグルス」ファンの駅 (四十八回) | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

2010年に「JR最長片道きっぷ」の旅では仙石線に乗車し、仙台へと向かい

ました。 現在は東日本大震災の影響で代行バスでの運行となっています。

 

仙石線陸前原ノ町駅より地下路線となり、2ツ目宮城野原駅で下車

しました。  

宮城野原駅東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、宮城球場

仙台陸上競技場のある宮城野原公園の最寄駅となっています。 

地下の改札口には自動改札機も設置されています。地下のホームは

島式となっています。 広告も東北楽天ゴールデンイーグルス主な

ものとなっています。

地下からの2番出入口が宮城球場への最寄の出入口となっていますが

出入口の外観は東北楽天ゴールデンイーグルスのヘルメットをかぶって

います。 東北楽天ゴールデンイーグルスファンは必ずこの出入口を通

していくのでしょう。

ちなみに、その他の出入口は一般的な地下鉄の出入口となっています。

 

昨年の東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一では多くのファンが通っ

ていたと思えますが、田中将大氏のメジャー移籍で今年はどのようになる

のでしょうか・・・? ('-^*)/