テツ旅を終えると・・・ | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

福島交通飯坂線の全駅乗下車は、午前中に終了しましたので、帰宅に

付くには少し早い時間です。 

折角福島県に来ましたので、今年の大河ドラマの地に寄道して富山への

帰路へとつきました。

 

会津若松市内へと向かう途中で、チョットまわり道も行いました。


テツ浪人の旅姿  磐越西線の臨時駅の猪苗代湖畔駅は、

時刻表には掲載されていますが、ここ数年間は停車する列車はありません

ので、列車で訪問することができません。 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


テツ浪人の旅姿 テツ浪人の旅姿

会津若松市鶴ヶ城と今年の大河ドラマ「八重の桜」をテーマにした

大河ドラマ館に立寄りました。 大河ドラマの人気の影響で鶴ヶ城

観光客は多いですヨ。

 

その後、自宅まで350km程を自家用車を運転し、無事帰宅できました。

 

ここまでの内容は、帰宅後ブログをアップする予定でしたが・・・ (T▽T;)

 

自宅の室内照明が故障していて、夜間の真っ暗い中では、作業が

できず、本日の午前中に照明を付替えができ、明るい部屋となりました。

 

今回の、山形鉄道阿武隈急行福島交通飯坂線の旅の様子は

明日より随時掲載していきますので、しばらくお待ち下さい。m(u_u)m