「南紀パス」の旅でのスタンプ | テツ浪人の旅姿

テツ浪人の旅姿

鉄道で全国を巡る記録です・・

[JR最長片道切符の旅 2010/10/20] [2度目のJR全線完乗 2014/01/01]               
(注)画像データは2011年以前のブログに関しては消去されています。

南紀パス」の旅でも、少ないですがスタンプを収集しましたので、

紹介します。

 

JR白浜駅
テツ浪人の旅姿

JR西日本の駅スタンプです。

みどりの窓口の横に設置されています。スタンプの絵柄もパンダです。

 

JR紀伊勝浦駅

テツ浪人の旅姿  

JR西日本の駅スタンプです。

改札前に設置されています。 那智の滝三重の塔がデザインされてます。

 

太地町観光案内所

テツ浪人の旅姿  

太地駅内の観光案内所のスタンプです。

観光案内所の前に、スタンプ用紙に押されて置いてあります。

 

道の駅「なち」


テツ浪人の旅姿  

道の駅「なち」のスタンプです。

那智駅の横にある、世界遺産情報センターに設置されています。

 

熊野本宮大社

テツ浪人の旅姿  

熊野本宮大社の札所前に設置されています。

他に数種類のスタンプが設置されていますが、磨り減って綺麗に写りません。

 

熊野速玉大社

テツ浪人の旅姿

熊野速玉大社の札所に設置されています。

 

串本町観光案内所

テツ浪人の旅姿  

串本駅の横にある観光案内所に設置されています。

スタンプ専用用紙も置いてあります。

 

潮岬タワー

テツ浪人の旅姿

潮岬観光タワーを下りて、2階のお土産品店の中に設置されています。