テツ50代独身フツオジ/心と肌?は若くシンママ彼女と賢く豊かにコスパ生活選択術 -7ページ目

テツ50代独身フツオジ/心と肌?は若くシンママ彼女と賢く豊かにコスパ生活選択術

気持ちと心と、肌?は若く。50代/独身。シンママ彼女あり。
自身と周りの人の日常/ニュース等から人生をより豊かにする情報、お金を増やす/守る/節約法や、お勧めサービス/商品なども紹介。
雑多ですが、何らか気付きを得られ、お役に立てれば嬉しいです!

訪問ありがとう!テツですパー

50代/独身子無し/フツオジもぐもぐ

フリーランス/個人事業主、どんだけ不安定?!

でも、心と肌?は若く生きたい![強がり?あせる]

 

シンママ彼女と楽しく

人生を豊かにする捉え方/ライフハック等

気付きが得られたら幸いです笑い泣き

 

フォロー、いいね、頂けたら嬉しいですグッド!

 

こんにちは、テツです!

寒いですが、まぁまぁ穏やかな天気ですねぇ☀️

 

前回は私のことでしたが 、

こっちが気になる?😆

 

今の彼女は、3つ下で。

 

出会った時は、

(タイトル通り、)十数年前に離婚、娘ちゃんと息子くんの3人暮らし👨‍👧‍👦

 

 

彼女とは、

コロナ前年の2019年、某、立ち飲み屋で出会いました🏮

 

世間的に言うと、ナンパ?

 

そのお店、私はお初で。

(一応?)ナンパ禁止[貼り紙までしてた😆]でしたが。

 

たまたま、早めの空いてる時間、私がマスターと話している時に、早番終わりの彼女が来て✨

彼女は常連らしく、3人で会話してて、盛り上がりつつ🎵

 

その内、店も混んできて、段々と詰めてきた状態で。

 

彼女も、別に嫌な感じでも無くなので、ずっと2人で、たまにマスターの茶々入れで話してて🗣️

 

結構盛り上がり、

彼女も気が合うと思ってくれたようで、そのまま次、2軒目に🍺

 

2軒目でも、いい感じに楽しく飲み🥂

 

もちろん?その日はそのまま帰りましたよ笑

 

そこで次の休みにお誘いすると、

じゃあ、飲みに行きましょう!と💫

 

まぁ、彼女は中々ストライクゾーンも広かったようで笑

 

あと、私が結構量を飲めて、高いお店なんかより、安いお店で多く飲みたい派な所も、気が合ったのかと😆

 

コロナ禍前は、普通に飲みに行ってましたが。

 

コロナ禍は、さすがに抑え…、

てか実質飲み歩きできないですからねぇ😆

これが何年?10年とか続く?禍中は、素で思ってました。

 

無事明けて、日常生活に戻れて、ホンマに良かったです✨

 

色々ありつつも、5年経った今も、お互いの生活スタイルを尊重しながら続いています。

 

そう思うと、予期せぬタイミングで、こんなにいい出会いが訪れるとは。

人との出会いって本当に不思議ですねぇ😂。

 

その色々?も含め、今後また書いていきます!

 

それでは、また次回!👋

 

 

気が向いたら、ぜひびっくりマーク

下矢印

フォローしてね


 

ニコテツの煩悩

 

 

 

訪問ありがとう!テツですパー

50代/独身子無し/フツオジもぐもぐ

フリーランス/個人事業主、どんだけ不安定?!

でも、心と肌?は若く生きたい![強がり?あせる]

 

シンママ彼女と楽しく

人生を豊かにする捉え方/ライフハック等

気付きが得られたら幸いです笑い泣き

 

フォロー、いいね、頂けたら嬉しいですグッド!

こんにちは!テツです 👋

 

元上司の方とは定期的に飲みながら、情報交換をしているのですが生ビール

 

 

今回は、投資の話になり。

そう言えば、そういう話はしたことが無いなと、初めて教えてくれたのは・・・

 

元上司は、4年前の2020年から株式投資を開始したそうです。

コロナ禍で、暴落した年ですねぇ。

 

あまり積極的には売買はしなくとも、

特に2023年からの相場の上昇で、資産が2.5倍になったそうです!📈

上手いなぁと思いましたニヤ

 

 

15年以上前の上司ですが、上司としてはまぁ普通というか、

それほど能力が高いとは思わなかったのですがうーん

 

ただ、危ない橋(案件)は渡らなかったなぁという印象は、強く記憶しています。

 

 

そしてやはりというか、

こういう時こそ慎重になるべきだ!

そして以下のルールを常に意識すると言っていました。

 

・緊急用資金は、常に確保しておく

・使う予定の資金は投資しない

・半年~3ヶ月に1回は資産配分を見直す

・投資判断は冷静に

・決めたルールは必ず守る

 

まず大切なのが、緊急用資金の確保です! 💰

 

元上司は、当時の会社からは転職しましたが、まだ会社員です。

 

それでも、6ヶ月分の生活費として300万円ほどを、投資資金、株式とは別に、

通常は手を出さない預金としているそうです。

予期せぬ出費って本当にありますからねぇアセアセ

 

数ヶ月前にも、現在も会社のテレワークで使っている家のパソコンが壊れてしまい、急遽そこから25万円で新たに購入したとのこと...

 

やはり、予備資金は大切ですね!🏥

 

次に重要なのが、使う予定の資金は投資に回さないこと ✨

 

元上司は、さらに上記とは別に、100万円ほどを普通預金で管理しているそうです。

 

そして最後は、定期的な見直しです📊

ポートフォリオのチェックは、定期的にやった方がいいのだろうが、あまり気にし過ぎるのも、精神衛生上良くないからねぇ。

と、あえて3ヶ月以上空けてチェックしているとかねー

 

しかし、一度だけルールを破ったことがあり。

それが、今年の8月の暴落時だそうです。

 

元上司いわく、週末に一段目の下落があった際に、週明け、下落から始まったら絶対に買おうと思い、上記普通預金の半分、約50万円程度を投下。

その時は積極的に売買をして、10日ほどで80万円ほど増やしたとおーっ!

 

投下した50万円を含め、

その約130万円分は、証券口座からすべて引き出したそうです。

 

そのことも含め、この4年間で、株価上昇の恩恵は、十分に受けたので、

1/3~半分程度は、この半年で現金化していきたいとのこと。

 

 

このような冷静さが大切ですよね。

 

私など、

つい「もっと投資すれば儲かるかも!」と思ってしまいます... アセアセ

 

 

私の資産運用は、積立投資のみですが。

そういう性格だからこそ、株式投資には手を出さない方が良いことは、最低限認識しています。

 

 

最近は投資の話題で盛り上がることも多いですが、

皆さんの働き方や生活スタイルで必要な金額は違いますよね。

 

私も、個人事業主として、

サラリーマン時代よりは余裕を持った資金計画を心がけています。

とはいいながら、薄氷を踏む?かもですが

 

ただ、元上司の話を聞きながら、もっと情報を集めることと共に、投資スタンスをしっかりと持たないといけないと思いましたウシシ

 

 

皆さんは資産管理どうされていますか?

良かったらコメントで教えてください!

 

それでは、また次回!😁

 

 

 

訪問ありがとう!テツですパー

50代/独身/子無し/フツオジもぐもぐ

しかも、フリーランス/個人事業主

どんだけ不安定?!でも、

心と肌?は若く豊かに生きたい![強がり?あせる]

 

シンママ彼女と楽しく

人生を豊かにする捉え方/ライフハック等発信

気付きが得られたら幸いです笑い泣き

 

フォロー、いいね、頂けたら嬉しいですグッド!

 

こんにちは。

 

フラっと立ち寄ったスーパーで、タイムセールの刺身をゲットできて小さな勝利感✨

な、テツです!にやり

 

自身のことはサッサと、少し?書いときます 📝

 

 

えぇ、これまでの生涯、未婚独身です。

 

いわゆる統計上、

生涯未婚率?残念ながら貢献していますねぇ🤣

 

奥手なつもり?などもなく、

全くモテない君は高校生までで。

大学時代には、普通に彼女もでき。

 

これまで、10人は越えるほどの女性と付き合ってきて。

フラれることも、申し訳なくフってしまうこともありました😭

 

もったいなくも、

結婚(プロポーズ)寸前まで行った方は、複数いましたが。

結論は、タイミングが合わず。だと思っています💫

 

中でも一番、お互いに盛り上がった女性と、

2ヶ月後の彼女の誕生日にプロポーズしようと思っていたその矢先に、誰にも予測できず会社が倒産笑い泣き

 

振り返ると、自分も若かったせいもあり、結構落ち込み。

結果、彼女も見てられないとフラれたことが、その後数年響いたのが大きかったかと😔

 

その後、別の方ともお付き合いしましたが、お互いに結婚までの気持ちになれず。

 

この数年は、今のシンママの彼女と、お互い自然体で、心地よく楽しく節約しつつ飲みながら過ごしているし。

 

彼女自身が結婚(再婚)にはこだわっていないので、自分も自然な成り行きに任せようと思っています ☺️

 

そう思うと、今もいい感じに充実しているなぁと思っています。

コンサルタントとして、クライアントと向き合う時間も、充実していますから✨

 

 

私の経験も、誰かの気持ちの支えにでもなれたら嬉しいですね💭

 

今後、彼女のことも書いていきますね。

 

それでは、また次回!

 

 

 

訪問ありがとう!テツですパー

50代/独身子無し/フツオジもぐもぐ

しかも、フリーランス/個人事業主

どんだけ不安定?!でも、

心と肌?は若く豊かに生きたい![強がり?あせる]

 

シンママ彼女と楽しく

人生を豊かにする捉え方/ライフハック等

気付きが得られたら幸いです笑い泣き

 

フォロー、いいね、頂けたら嬉しいですグッド!

 

はじめまして、テツです!

 

いやぁ、ここ数日で一気に寒さが身に染みる時期になりましたねぇ。

新しいことを始めるには、少し身が引き締まります🌤️

 

ということで、アメブロを始めます。

 

コンサルタントなどという、お固い?仕事をしていますが。

50代の独身、飲んべぇなオッさんです。

大学生の姪っ子が作ってくれたプロフ画像、公開処刑か?くらいなイケオジ感満載ですが…

 

全くのフツオジです😂

(クドいので、オッさんと書くのは、この初投稿のみで😁)

 

立ち飲みが大好きで、意外と?肌にも気を使う、そんな男です。

 

細かい?自己紹介などは、プロフィールにも書いてるから、

 

このアメブロでは、どんなことを書いてく?など、

 

・立ち飲み関連、「安くて」いい店、美味しいクラフトビール

・賢い節約術、的話

・仕事仲間や友人に関する話題、人間関係で得た気づき

・立ち飲み屋での知り合いとの話(聞き耳か?)

・世間的なニュース、世の中の出来事に対する私なりの見方

・ちょっとしたパラダイムシフト?少しでも前向きな気持ちになる捉え方

 

などなど。

 

あとは、

・シンママの彼女とのこと

彼女とのやり取りや、娘ちゃん/息子くんのこと。彼女の職場や友達などのことも多めに。

 

人生の折り返し地点を過ぎ、残りを考えた時に、

これからはより前向きに、豊かな気持ちで、より心地よく過ごしていけたらと思いながら。

(ホンマ、お固い?文ですねぇ😂)

 

そのためには、お金の使い方も大切ですよね💡

 

節約で言えば、日常掛かるものをどれだけ節約できるか!も、もちろん大事です。

 

それと共に、ある程度金額が張る高額/高価なものでも、長く使えるならお得!コスパいいよね!的なモノなども、積極的に見ていきたいと思ってます😁

 

さらに、

昨今のより物騒な事件が起こっている世の中で、みなさんが巻き込まれずにお金を守る方法。

どういうことに気を付けて対策していく必要がある?的なことも触れていきたいですねぇ。

 

あ、書き忘れましたが、

私のスキンケア?アンチエイジング的なことも、たまには書きます😁

 

この年代の男性ブロガーは少ないかもしれませんが、

私の経験や考えが、皆さんの生活にお役に立てたらめっちゃ嬉しいです。

 

それでは、これからよろしくお願いします!