令和二年元日 京都寺社巡り 壱[六波羅蜜寺 京都厳島神社] | テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

ご訪問ありがとうございます♪

映画やメカやテニスや旅行
(テーマパーク 名所旧跡 城趾 神社仏閣 イベント 博覧会 美術館 水族館 ドライブ等)

が好きなおっちゃんです

当ブログはテーマパーク 多めのお出かけブログにしたいと思います!!

元日の寺社参りはまず定番? の
六波羅蜜寺

ちょうど一般寺院用 御朱印帳が
ほぼ一杯だったため 御朱印帳 入手
この御朱印帳のデザインは
六波羅蜜寺のご本尊
「国宝 十一面観世音菩薩」像の
御厨子の扉の飛天図を図案化したもの
(色違いもありますヨ)

御朱印 いただきました

ご本尊(西国三十三所)
弁財天(都七福神)
弁財天吉祥稲穂

その後 京都御苑にある

京都 厳島神社 (池の弁天様)へ

特別美術「唐鳥居」


御朱印 いただきました

手紙 Tettyan 48+11