EXPO’70パビリオン も 復旧! | テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!

ご訪問ありがとうございます♪

映画やメカやテニスや旅行
(テーマパーク 名所旧跡 城趾 神社仏閣 イベント 博覧会 美術館 水族館 ドライブ等)

が好きなおっちゃんです

当ブログはテーマパーク 多めのお出かけブログにしたいと思います!!

万博記念公園のFacebookによると
本日(6/26)
テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!-20130511 02 
EXPO’70パビリオン
は ガラス入れ替えが完了し
復旧した模様です‼️(^-^)v

# Expo70-park Facebook #
【EXPO’70パビリオンは本日午前10時から通常通りご観覧いただけます】
 本日(6月26日)EXPO’70パビリオンにおいて、午前8時から正午までを目途に実施しておりました災害復旧のためのガラス入替作業は午前9時30分に完了いたしましたので、EXPO’70パビリオン常設展は本日午前10時からご観覧いただけます。
 企画展「The Legacy of EXPO’70 Ⅱ Rebirth リバース 太陽の塔再生」につきましても通常通りご観覧いただけます。
 ご来場をお待ちしております!
※写真は1970年大阪万博当時のものです。
○万博記念公園(鉄鋼館)
○EXPO70パビリオン

#万博記念公園 #公園 #大阪万博 #パビリオン #レガシー #フォトジェニック  #写真  #鉄鋼館 #expo70park #park #expo70 #pavilion #Osaka #photogenic #legacy
#################

大阪万博は私が10歳の時
EXPO’70パビリオンは当時の「鉄鋼館」
当時 この鉄鋼館には 清掃関係の責任者だった
父方の伯父が詰めていて
良く 一般の方立ち入り禁止の
事務所に顔を出して 
ジュース飲んでいましたネ

上の写真を見てもらえば分かりますが
1970年当時は大屋根があり
太陽の塔を地下から上がり
腕の先から 大屋根の中に降りました
大屋根の中は未来への展示だったはず
そこから、『母の塔』を使って
地上に降りました

上の写真で太陽の塔左前に在るのが
『母の塔』
右前に在るのが『青春の塔』です!

あ~っ!懐かしい ‼️ (^_-)☆

手紙 Tettyan 48+10