従来の型にハマらない、斬新な人間模様を描いてく『シュガーウォール』もぜひ読んで欲しい作品です(^ ^)

 

 

 

姉と二人暮らしだった男子高校生・柚原(ゆはら)。

 

その姉も他界してしまった折、柚原が偶然の再開を果たしたのは幼馴染の黄路(おうろ)だった。

 

幼少期に転居してしまっていた黄路との久しぶりの邂逅。どことなく昔の雰囲気を残す幼馴染との会話は、柚原に懐かしさを与えてくれた。しかしその反面、柚原は黄路との思い出を、ほとんど思い出すことができないでいた。果たして、過去に黄路と柚原の間にはどんな出来事が起きていたのか? そして、成長した二人が新たにどんな関係を紡いでいくのか?

 

幼馴染の男女と、その周囲の人間関係を独特のテイストで描く『シュガーウォール』は、ninikumi先生の執筆のもと全6巻が好評発売中です♪

 

 

 

異性の幼馴染といえば、確固たるヒロインポジションを築くor正ヒロインのライバル━━そんなの二択のイメージを持っていたのですが、同作ではそのどちらでもないんですよね。

 

こちらは『月間COMICリュウ』に連載されていた作品で、公式ホームページの紹介文では「ちょっぴり危険な空気が漂うアブノーマル青春ラブストーリー」と記載。実際に読んでみると、その表現が本当にしっくりくる物語でして、黄路はお節介を焼いてくれるしっかり者の幼馴染、と思いきや、その心にはちょっと黒いものを抱えているようだったり、それは過去に出来事があっての現在の心境で、さらに周囲の人間にその大きな原因があったり……、と、ミステリアスな要素を多分に含んだ漫画なんです。

 

話の進行自体は、穏やかな雰囲気で進んでいくのですが、そのストーリーの根幹の部分でドキッとさせられてしまうシーンもしばしばありまして。読者を惹きつける話の展開と、先が気になって仕方がない読み応えが十二分に詰まっているのが、こちらの『シュガーウォール』なんですよね(^^)/

 

 

個人的には、絵の雰囲気も大好きでして。

短髪の女性が好き、とか言う私の趣向のお話だけではなく(笑)、どこか不思議な雰囲気が作中の描写の節々から伝わってくる、ストーリーの展開と非常にマッチしたテイストとなっております。

 

基本的には柚原と黄路の二人の物語が中心ですが、そこ以外の関係性についても描かれる多角的な視野を持った構成。さらに、普通のお話じゃないけれど、どこか登場人物の思いにシンパシーも感てしまう要素もある、秀逸作品ですので、ぜひこのGWに一度手にとってみてくださいね(^ ^)

 

©️ninikumi/TOKUMA SHOTEN. All Right Reserved.

 

試し読みはこちらから

https://comic-ryu.jp/_sugarwall/comic/01.html

 

 

 

2009年〜13年にかけ『週刊少年マガジン』にて連載されていた『我間乱~GAMARAN〜』。

こちらもアクション漫画好きにはたまらない、一作となっていますよね(^ ^)/

 

 

腕に覚えがある武芸者が集う海原藩にて、かつて最強と呼ばれた剣豪・黒鉄陣介。

 

その息子であり、少年ながら圧倒的な武の才を放つ黒鉄我間は、各流派が天下無双を競う海原大仕合へと参戦することに! 我間を中心とした、様々な武芸者たちの戦いを描いていくのが、こちらの『我間乱~GAMARAN〜』です!

 

全22巻が好評発売中のほか、その続編にあたる『我間乱 ―修羅―』が、WEBコミック誌『マガジンポケット』にて絶賛連載中です♪

 

 

 

「敵を倒して、相手が所有している巻物を奪う」━━、このただ一つのルールのもと、多岐にわたる武芸者たちの戦いを非常にエキサイティングに描き続けている『我間乱~GAMARAN〜』♪

 

槍術あり、棒術あり、弓術あり、拳術あり……!

各流派を極限まで極めた者たちによる極限バトルは、胸アツ必死の展開の連続です。いろんな技の応酬はもちろんのこと、特殊な武器を使用しているライバルが多いことも同作の魅力のひとつ。

 

例えば、一口に槍といっても、その切っ先の形状が特殊であったり、持ち手の部分に変化が設けられていたりと、いろんな角度から戦いが盛り上げられているんです(^ ^) それぞれの武器を使用しての必殺の奥義は予測不能の展開を巻き起こし、連載終了まで毎回ドキドキしながら読んでいました♪

 

 

 

その続編『我間乱 ―修羅―』では、より一層多くのキャラへとスポットが当てられておりまして。

根底となる一本のストーリーを大事にしつつ、いろんな視点から戦いの模様が描かれていく、これまたアクション好きにはたまらない作品となっておりますので、是非チェックしてみてくださいね♪

 

©️中丸洋介/講談社

 

 

試し読みはこちらから

『我間乱~GAMARAN〜』

https://sokuyomi.jp/product/gamaran_001/CO/1/

 

『我間乱-修羅-』

https://sokuyomi.jp/product/gamaranshu_001/CO/1/

 

 

 

今回は、まだ単行本が未発刊の作品『ワンダンス』をピックアップ♪

 

 

周囲の目を気にしすぎてしまう性格の小谷 花木。

自分の気持ちを伝えるのが苦手で、どことなく雲がかっていた彼の世界が、同級生の湾田 光莉のダンスをみた瞬間から動き出す━━! ダンスを中心に描かれていく青春劇『ワンダンス』は、マンガアプリ「マガジンポケット」にて好評連載中♪

 

 

 

はい、という訳で、今年に入って連載が開始された新作をご紹介させていただけばと思います(^ ^)/ 

 

同作は、現在ちょうど10話(+特別編1話)まで公開中。

 

私も連載開始から楽しく読ませていただいている中、個人的に特にすごいなぁと感じるのが、作中のいろんな設定がとても細かに描かれているところです。

 

例えば、ダンスの知識が少なくとも話に入り込めるようステップや振り付けなどで丁寧な説明があるほか、登場するダンス部の全メンバーの顔と名前も描かれていたんですよね。さらに、物語の肝である主人公の小谷についても、なんで彼がダンスに興味を持ったのかや、自己表現が苦手な彼なりの励み方についてなど、読者が入り込みやすいようストーリーの構成が細部まで練られていることが伝わってくるんです。……ん? 素人がこんなこと言ってたら偉そう?笑

 

 

とにかく、とても分かりやすくて読み進めやすいのがこちらの『ワンダンス』♪ 

ダンスというテーマも、性別問わず楽しめる間口の広さがナイスです(^ ^)/

 

まだ始まったばかりで無料で読める話数もたくさんありますよ、ぜひこの機会に読んでみてくださいね。

 

©️珈琲/講談社

 

試し読みはこちらから

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642499219

今回は、『げんしけん』でもおなじみ、木尾士目先生の『Spotted Flower』をご紹介♪

 

 

オタクな夫と非オタな妻による1組の夫婦を描いた同作。

 

妻は旦那がオタクであることは知っているし、普段はフツーに働いてくれているのも知っているし、別に彼の趣味にとやかく言うつもりはない。でも、妊娠しているからってかまってくれないのは納得がいかない!

 

とある夫婦の新婚生活を中心に、彼と彼女のちょっと変わった友人なんかも加わるドタバタな日常劇『Spotted Flower』。木尾先生の執筆のもと、最新3巻まで好評発売中です(^ ^)

 

 

冒頭でもお伝えした通り、木尾先生の代表作の一つといえば『げんしけん』。

確証こそありませんが、『Spotted Flower』ではその世界観が随所で引き継がれているんですよね♪

 

まず主人公の夫婦について、『げんしけん』に登場したある二人の成長した姿と思える外見です。さらにキャラ設定も同じなんじゃないかなっと思えるものが、作中の随所で描かれているんです。さらに二人の友人に関しても、やっぱり「あれ? この人って『げんしけん』の……」と、つい勘ぐっちゃう人物像で登場しちゃたりして。

 

多分、木尾先生のファンの人ならすぐに気づける感じだと思います。ただ、本当に『げんしけん』の後日談だった場合、二人がくっつくなんてことはありえない。だからパラレルワールド的な、「もしあの設定がこう変化していたら」みたいな、新しくも懐かしい感じで作品を楽しむことできるんですよね(^ ^)/

 

 

もちろん、『Spotted Flower』から木尾先生のファンになっても無問題(モウマンタイ)♪

 

赤ちゃんを授かった夫婦のリアリティ溢れる日常を楽しめる他、プッと笑えるおっちょこちょいな大人の姿や、すれ違いから発展するドラマ性など、たくさんの魅力の詰まった作品です(^ ^)/

 

男女問わず、リラックスしながら堪能できる同作を、ぜひ一読してみてください♪

 

©️木尾士目/白泉社

 

 

試し読みはこちらから

https://book.dmm.com/detail/b371dhkss02651/?dmmref=detail_Series&i3_ord=1&i3_ref=list

 

 

 

『サトラレ』から約10年。

 

装い新たに、少年少女たちの心情にスポットを当てた『サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜』をピックアップ♪

 

 

 

思っていることが全て周囲に伝わってしまう、特異体質“サトラレ”として生まれた少女・海崎千景。


小さな喜びから大きな悩みまで、あらゆる思いが他人と共有されるストレス。それをサトラレに感じさせないように、「未成年対策委員」が常に彼女を監視。その働きにより、千景は高校生となった今も自分の秘密を知らないでいる━━。

 

しかし、対策委員としての身分を隠し、彼女の同級生としてサポートしているのも子供。嘘を付いているのは仕事のためなのか、彼女が持つ高い知能のためなのか、彼女自身のためなのか、それとも……。

 

一人の少女を中心に、いくつもの苦難と嘘が交差する青春白書『サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜』。佐藤マコト先生が手がけた『サトラレ』を原作に、新たに伊鳴優子先生の手腕のもと最新2巻までが好評発売中です♪

 

 

 

 

『サトラレ』は佐藤先生の原作漫画はもちろん、ドラマ化でも大きな話題を読んだ作品ですね(^ ^) 人の心をよむ超能力は聞き慣れた言葉ですが、それとは逆に、全員に心をよまれてしまうという斬新な設定。さらにそのことをメインテーマとした中で、周囲の人たちの思いの交差、そして別々の考えのもとそれぞれが答えを導き出していく姿は多くの人の心に刺さり、当時からたくさんのファンがいたことを覚えています。

 

そんな原作のテーマは『サトラレ〜嘘つきたちの憂鬱〜』でも受け継がれており、特に“人の心の変化”にスポットが当てられているんですよね(^ ^)/

 

原作では医師がサトラレだったのに対し、今回は女子高生がその対象。特異体質である対価として、高い知能を有し将来有望だからこそ「未成年対策委員」が発足しているわけなんですが、サトラレに感づかれぬよう委員の人間にも学生がいて━━。

 

同級生として、友達として、サトラレがサトラレであることを悟られぬよういろんな嘘をつかなくてはいけない。そのために、まだ年端もいかない「未成年対策委員」はいつも奮闘しているんですが、彼ら彼女らは別にそれを仕事と割り切っているわけではないんです。

 

千景を思い、だからこその行動が多いのですが、その全ての根本にあるのが彼女への嘘。本当の身分を隠していること、優しさも気遣いも、いつも思っていることがわかるからこその行動であること、そして彼女がサトラレであること……。迷いの中で学生たちがサトラレと行動を共にする日々は、漫画であることの枠を超えた道徳性があるんですよね。

 

果たして千景や「未成年対策委員」にどんな運命が待っているのか。ぜひその行く末に注目してください(^ ^)/

 

 

©️佐藤マコト/伊鳴優子/講談社

 

試し読みはこちらから

http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000314032

 

※伊鳴先生の別作品『10th』もぜひ♪

https://www.ganganonline.com/contents/tensu/

 

今回はちょっと懐かしい名作をということで、『爆球連発!!スーパービーダマン』をご紹介♪

 

 

 

ビー玉を打ち出す小さな相棒、ビーダマン。そのビーダマンを使用し、様々なルールでしのぎを削る子供たちの青春を描いたのがこちらの『爆球連発!!スーパービーダマン』!

 

主人公のタマゴ、そして彼のライバルであり仲間でもあるガンマとサラー。物語の中心はこの3人で、最初は地元での小さな戦いから始まり、やがて全国との猛者とのバトルへと発展♪ ビーダマンを巡り白熱の日々とアツい友情を描く同作は、男の子を中心に一大ブームを巻き起こしたレジェンドクラスのコンテンツに。漫画は今賀俊先生のもと、全15巻にて堂々の完結を迎えている(^ ^)/

 

 

 

いや〜、ビーダマンですよ、ビーダマン♪

 

ついに新元号が発表され、「平成」も30年の歴史に幕を閉じたわけなんですが、ビーダマンはその初期にあたる平成5〜12年くらいに大ブームを巻き起こしたコンテンツ。当時はどこのおもちゃ屋さんに行っても特設コーナーがあったほど、子供たちの心を鷲掴みにしたおもちゃです。

 

ゲームではスーパーファミコンとか、プレステとかセガサターンとかが強かったんですが、私の記憶が正しければおもちゃの勢いはもっとすごかった(^ ^) 

 

ビーダマンはもちろん、ハイパーヨーヨーにミニ四駆、ゾイドに(仮面ライダークウガとか、アギトとか、大人も夢中になっていた)特撮関連のおもちゃなど、社会現象にまでなったコンテンツが、それはもう毎年のように出ていた気がします。携帯ゲームのジャンルに入るのかもですが、たまごっちやデジモンも大きな話題となっていましたね。現在はゾイドの新シリーズが発売された他、ベイブレードは長年に渡り第一線級の活躍を続けていることも見逃せません♪

 

今は個人的にゲームのほうへと時間をかける比重が傾いてしまっていますが、それでも自身が子供のころに夢中になった作品やおもちゃがまた注目されると嬉しい気持ちになります(^ ^)

 

『爆球連発!!スーパービーダマン』は歴史のある作品なので、書店での入手は難しいかも。電子書籍での購入がオススメで、特にDMMの場合は108円〜で入手することができますよ♪

 

©️今賀俊/小学館

 

試し読みはこちらから

https://book.dmm.com/detail/b454cmow00120/?dmmref=gComic_List&i3_ord=2&i3_ref=list

 

 

 

笑える要素が抜群に詰まったギャグ&日常系作品『男三女四』。こちらもぜひ読んでみてほしい一作です(^ ^)

 

 

 

見た目は高校生だけど中身は小学生!? 

 

ちょっとおバカな学生たちがおくる、何気ない日常。トイレでの振る舞いに真剣に悩んでみたり、意味もなく全裸になってみたり、ヘンテコなゲームに夢中になってみたり━━。

 

息つく暇もないほどのボケの連続で、突っ込みが間に合わないこともしばしば!それでも当人たちはいたって真面目。くだらないことに全力で挑むからこそ、見えてくる答えもある!? 男子3人と女子4人による一風変わった日常を描く『男三女四』は、水あさと先生の手腕のもと全6巻が好評発売中です♪

 

 

ギャグ要素満点、いや、むしろギャグしか詰まってないと言っても過言ではないほどのコメディー漫画『男三女四』。笑

 

題材となっているのが学生たちの日常ですが、中にはちょっとぶっ飛んだ設定もあって本当に楽しい作品なんですよね。「そんなゲームどこに需要があるねん!?笑」とか、「なんでそこに悩むんだ!?笑」とか、ついつい読み手がツッコンじゃうくらい、おもしろポイントが散りばめられているんです♪

 

で、変な設定が多い中でも、時々共感してしまうところもあったりして。笑

男性ならでは、女性ならではの考え方の違い、そんなたいそうな話ではないけれど、「ちょっと分かるかも」って思わず感情移入するテーマともあるんですよね。でも、やっぱり最後は笑いで締める(^ ^) テンポのよさと表現力の豊かさも合間って、読んでると笑顔になれるのが同作の大きな魅力だと思います。

 

 

『デンキ街の本屋さん』や『阿波連さんははかれない』など、他作品でもいつも私たちを笑顔にしてくれる水あさと先生。

 

先生の作品を読んで、今週も一緒に乗り越えて行きましょう(^ ^)/

 

©️水あさと/講談社

 

 

試し読みはこちらから

『男三女四』

http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000019312

 

『デンキ街の本屋さん』

https://booklive.jp/product/index/title_id/178064/vol_no/001

 

『阿波連さんははかれない』

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028799982

 

『天 天和通りの快男児』『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』『賭博黙示録カイジ 』など、多数のヒット作を送り届けてくれている福本伸行先生。

 

今回は、先生が描いた作品の中から『銀と金』をピックアップしました(^ ^)/

 

 

 

 

どうにもうだつの上がらない若者・森田鉄雄。日銭を稼ぎ、そのお金も競馬でスってしまうような毎日を送っていた中、彼が出会ったのは平井銀二という男だった━━。

 

高い知能とカリスマ性、そして恐ろしいほどの勝負度胸を持つ銀二、彼に魅入られ森田が足を踏み入れたのは、欲と金銭にまみれた魑魅魍魎のサバイバルの世界!

 

数多の駆け引きを乗り越え、最強タッグが裏社会を上り詰めていく姿を描く『銀と金』。通常盤が11巻まで好評発売中のほか、新装版や文庫版も刊行されていますよ♪

 

 

 

同作には、『カイジ』シリーズが好きな方に超オススメしたい、頭脳戦の数々が盛り込まれています。

 

麻雀をはじめとする従来の勝負ごとはもちろん、福本先生オリジナルの戦いも多数収録。どれも多額の金銭がBETされており、読み手の我々の心まで“ざわざわ”してしまうこと間違いなし! さらに、従来のゲームの中でも同作ならでは追加ルールが課せられていることがあり、それによってより一層スリリングな展開を味わうことができるんです♪

 

また福本先生といえば、登場人物のセリフに非常に味があることでも有名ですよね。

 

『銀と金』で描かれているセリフの中でも、胸にささるものが多くありまして。「なるほどな〜」とか、「その気持ち分かる!笑」みたいな、発見と共感の両方を得られる作品となっていますよ。

 

時代設定が少し過去のお話ですので、難しい表現や言葉もあります。でも、作品のベースにあるのは頭脳戦。大人が読んでも子供(12歳以上くらいから?笑)が読んでもドキドキできる『銀と金』を、ぜひ手にとってみてください(^ ^)/

 

©️福本 伸行/フクモトプロ/highstone, Inc.

 

試し読みはこちらから。

https://sokuyomi.jp/product/gintokin_001/CO/1/

 

 

今回は、類型を破るユニークな設定に引き込まれる『伝説の勇者の婚活』をご紹介(^ ^)/

 

 

 


見事に魔王を討伐し、世界に平和をもたらした勇者・ユーリ。

 

しかし、最大の敵を倒し終えたことで、ユーリは自身の価値を疑ってしまうことに。「平和になったこの世界では、自分は何者でもなくなる」、そんな気持ちさえ芽生え始めたとき、不器用だけど誰よりも優しいその性格を知る仲間たちが背中を押してくれて━━。

 

ありのままの自分を愛してくれる世界最高の伴侶探し。可笑しくもあり儚くもある勇者の婚活生活を描いた『伝説の勇者の婚活』は、集英社より全4巻が好評発売中です♪

 

 

勇者が婚活する、ですよ奥さん。笑

その引き込まれる設定を知るだけも魅力十分♪ さらに同作では、人の感情の推移がとても丁寧に描かれているんですよね。

 

勇者というレッテルを剥がした時、相手にどう見られるのか。魔王を倒すための修練以外に注力してこなかったユーリが、人から向けられる感情や、人に対して自分が抱く感情に対してより敏感になっていく。小さな変化から大きな変化まで、彼のいろんな気持ちの推移が、読者である我々の心にもズビズビと刺さってくる作品です(^ ^)/

 

また、ユーリが万能な人間ではない点も、すごく共感できるんです。むしろ戦闘以外のほとんどに対して不器用であるが故に、勇者と知らない人がそれを見てどう感じるのか、それは作中を通して非常に重要な要素となっています。ユーリが完璧な人間ではないので、彼の良さにすぐ気づけというほうが難しい話。むしろ彼の前に登場する女性側のほうにもそれぞれの事情があったり、結婚に対しての思いの深さがあったりもします。

 

ゴールは一緒のはずなのに、どうしてもすれ違いを起こしてしまう恋の物語。果たしてユーリは最高の伴侶を見つけることができるのか。

 

『1/11 じゅういちぶんのいち』の作者、中村 尚儁先生が新たに紡ぐヒューマンラブストーリー『伝説の勇者の婚活』を、ぜひチェックしてみてくださいね(^ ^)/

 

©️中村尚儁/集英社

 

 

試し読みはこちらから

 

『伝説の勇者の婚活』

https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/densetunoyusyano_konkatu/

 

『1/11 じゅういちぶんのいち』

https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-870161-5

前回に続く料理ジャンルの中から、今回は『幻想グルメ』のご紹介を♪

 

 

 

サラリーマンとして日々の業務を全うする俊一郎。そんな彼が、道中で足を踏み外し命を落としたことをきっかけに、いきなり異世界へと転生することに! それまでの地位がリセットされ、下民からの再スタートとなった圧倒的な逆境。そんな現状に打ち負けることなく、新たに“シュンイチロー”として地位を確立した彼が、メイドのシルフィンと共に異世界の珍グルメを巡る日々を描いた『幻想グルメ』♪ 原作・天那 光汰先生、作画・おつじ先生の両手腕のもと、最新4巻までが好評発売中です(^ ^)

 

 

 

ドラゴンの肉のステーキだったり、はたまた生きたスライムの踊り食いだったり。笑

 

異世界における、様々なグルメが登場するのが同作の大きなポイント♪ ただファンタジー要素が大きな料理が並ぶだけに、実際のその味の想像は難しい……と思いきや、食するのが転生人であり元日本人であるシュンイチロー。そこが大きなミソとなっていて、作中の料理をわかりやすく表現してくれているんです。例えば訪れた土地の名産品のおやつを、「ほんのり甘いサトウキビのようだ」と言うように、具体的に私たちが食べたことのある料理て表現してくれることもしばしばありますよ。

 

そこに現地人であり、猫耳がキュートな獣人・シルフィンが同行し、シュンイチローを含めた男性と女性の両視点から進行されていく描写も、非常に愛らしくなっています。また、お世話係としてはちょっとぶっきらぼうなシルフィンが、次第に打ち解け、美味しそうにご飯を食べる姿も見どころの一つです(^ ^)/

 

 

毎回一品以上のグルメが登場することに加え、各地を旅する二人の姿もあるので異世界の様々な風習も楽しめます。同作で描かれていく、一風変わったグルメハンターの旅路を、ぜひお見逃しなく(^ ^)/

 

©天那 光汰・おつじ/2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 

 

試し読みはこちらから

https://www.ganganonline.com/contents/gensou/