20231128   茸 | 阿岸鉄三“わたしの視点・視座・視野”

20231128   茸

20231128   茸

大分県は椎茸の生産量が日本一だそうである。私は茸が大好きだが家の周りの道端に生えているものを信濃路の出身の友人が食べれるよと言うが敬遠している。富士山一合目に別荘を持っていた時は自分で榾木を買ってきて椎茸とナメコをつけたことがある。別荘だから時々行くだけなのでいい状態の茸を食べれるわけではない。それでも傘の開きかかった椎茸のステーキなんかは結構美味しかった。今から30年くらい前アメリカのデンバー・コロナドへ行ったときレストランに茸のステーキのメニューがあるのに気がついた。手のひらぐらいのがあったがとても美味しかった。アメリカのコネチカット州でいわゆるマッシュルームの炒め物メニューを頼んだことがある。それこそラーメンどんぶりに山盛りぐらいのものが出てきた。それでもなんだかんだと妻と2人で食べてしまった。アメリカのワシントン州シアトルの街を歩いていたら、イタリーレストランをたまたま出てきたシェフに美味しいキノコがあるよと声が多くかけられた。何て言ったか忘れたがこのシェフは日本人が茸好きのことを知っていて、茸だけしか日本語を言えなかったのに声をかけたのだった。このときは黄色の毒々しい大きなものだったがやはり掌ぐらいのものをステーキで食べた。

Original description 20231115