ざーてつの「和たくしごと」 -2ページ目

ざーてつの「和たくしごと」

長唄三味線を鋭意お稽古中の松永鉄三(てつざ)が日々のよしなしごとを綴っています。

昨日は中村屋の春暁特別公演へ行ってきましたラブラブ

 

 

場所は川口リリアホール。

前にも歌舞伎の巡業で来たことありました。

花道もあり、立派な会場です。

 

前の方の席が取れていましたが、端の方だから見ずらいかな?と思っていたら、横幅が狭かったので真ん中寄りでした。

とても良く観えましたラブ

緞帳も綺麗だったなぁ。

 

 

内容はこんな感じ。

 
トークが一番長い笑い泣き
 
勘九郎さんがマイペースで話が脱線しまくり楽しかったです爆笑
勘九郎さん、七之助さん、鶴松さんのお三方とも花粉症がひどくて大変だそうダウン
今回は舞踊公演なので声がかれてもセーフ!と。
 
勘九郎さんが中村仲蔵のドラマの話もしてくれて、とても楽しかったです音譜
「DVDにはメイキングも入ってます」と聞いて、買っていましましたチュー
勘太郎長三郎手拭いもゲット飛び出すハート
 
トークでとても心に響いたお話がありました。
質問コーナーで「緊張しますか?緊張した時はどう対応されますか?」という問いがありました。
 
勘九郎さんが答えてくれました。
「父から良い緊張と悪い緊張があると言われました。良い緊張というのは高揚感を伴うようなもので、日々の稽古から自信を持って舞台に挑むこと。悪い緊張とは「大丈夫かな?出来るかな?」と自信がないこと。それはつまり稽古不足。」
 
ズシーンと来ました滝汗
良い緊張を保てるように精進します!!
 
さて、私のお目当ては「仲蔵狂乱」でしたが、思っていたものとはだいぶ異なりました目
題名からして仲蔵ドラマのエンディングとまでは言いませんが、なんか激しいカッコいい舞踊かと思っていたのですが、実際ははんなり美しかったですラブ
小野小町のお父さんが主役の舞踊でした。
そら小野小町のお父さんなのですから美しいでしょう!
菜の花が咲いて春うららかな舞台でした。
 
こちらは30年ぶりの演目だそうで、会場で遭遇した歌舞伎好きな知り合いも初めて観るとおっしゃってました。
 
本来の演目名は「狂乱雲井袖」というのですが、仲蔵の舞踊の評判が良くて通称「仲蔵狂乱」と呼ばれるようになったそう。
ほんとにすごい役者だったんですね。
生で観てみたかったなぁ照れ(不可能)
 
あ!
師匠のホームページの「長唄メモ」に歌詞がありましたDASH!
 
花見踊りに相生獅子、3曲とも長唄舞踊で堪能しましたアップ
 
相生獅子は七之助さんがとっても可愛くて、着物もピンクで華やかでしたラブラブ
高速毛振りの後でも息があがることもなくスンっとされててすごい驚き
花見踊りも春爛漫でしたし、中村屋桜前線って感じですねお願い
 
一足先に春を満喫しましたブーケ2ブーケ2ブーケ2

2月から今年のお稽古が始まりましたDASH!


毎年1月、師匠は志の輔らくごに全集中されるため、毎年稽古始めは2月になりますおねがい


なので1月は自主練に励むわけですが、

「お!このお休み期間にしっかり稽古して偉いな!」

と褒められることはなく驚き


注意されていて少しずつ修整してきたところが元に戻る…という現象が起きます滝汗

そして師匠をガッカリさせるという…申し訳ありませんあせる



最近ハマっているNHKの番組「明鏡止水」 


武術マニアの岡田くんが司会で、日本の色んなジャンルの武術の達人を集めて理解を深めるという…かなりニッチな内容となっております目

武術は思っている以上に緻密で、計算されつくした究極の動作なのだと番組を見ていて感じます。

太極拳の達人が、他の武術も見て総括された言葉が印象に残ってます。



何にでも通ずる話かと思いますが、特に、何かしらの道を志す人には大切なお話だと思いました。

体得までは長い道のりとなりそうですが、まずは心がけから…。
最近(前から?)お稽古に行くと師匠が見ている歌扇録(かせんろく)。
 
長唄の歌詞本だそうです。
ステキですねおねがい
(明星の歌本ってありましたね。今もあるのかな?)
 

 
メル○リを見ていたら発見しました!
大正時代のものだそうです。
状態はなかなか良いと。
お値段も良心的。
早速ポチりましたDASH!
 
すぐに発送してくれました飛び出すハート
 
カバーもついてます(これはボロボロ)
 
中には2冊ずつ計6冊!
 
中の状態も良い感じニコニコ
(読めるかな…)
 
 
ていうかですよ。
届いた包みを見てイヤな予感はしたんです…。
 
レターパック?
何だろう?
差出人は個人名。
知らない人から。
誰だ?
え?
メ○カリ?
まさか?
 
 
開けてみたら…
 
 
 
 
 
めちゃくちゃ小さい!!
 
師匠が持っているのはB5サイズくらいですが、これは文庫本より小さい!!
文字も小さい!!
 
これならいつでもどこでも持ち運べるね♪って、
字が小さ過ぎて最近すっかりショボショボの和たくしには厳しいグラサン
 
確かに、説明にはサイズが書いてありませんでした(今思えば罠?→八つ当たり)
でもまさか、こんな古い本にポケットサイズがあるなんて思わないじゃないですか!?
 
いやー。
ビックリしました(そしてネタになると確信チュー
 
拡大コピーすれば使えるかな…?
 
 
皆様もサイズ違いにはお気をつけくださいね笑い泣き
 
そんな新年早々の初ビックリでした笑い泣き
 
さて、お稽古は通っていましたが、人前で弾くという事からはすっかり遠ざかっていました予防
今年はボチボチ進出しようと思ってますDASH!
着物ちゃんと着れるかな…!?
 
気づけば師匠のお弟子さんは倍増していて、お会いしたことがない方がたくさんびっくり
和たくしはすっかり隠れキャラと化しているのでは…。
会ったら幸せになれますよラブラブ(たぶん)
 
本年もよろしくお願いしますおねがい