遠征 疲れと 仕事の忙しさに疲れ果ててました。

栃木グリーンスタジアムグルメ紹介 遅くなりました。



  Tタイムズ-Image395.jpg




  Tタイムズ-Image397.jpg





  Tタイムズ-Image398.jpg




やっぱり 栃木 宇都宮名物と言えば。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(^O^)/



ギョウザでしょう。



結局、渋滞で遅くなり グルメ堪能出来たのは、餃子だけでした f^_^;



それも、ハーフタイムに。。。買い食い f^_^;





  が、そこには



(-.-;)  先客さんがなんと 10パック注文 待ち時間10分越え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-#)

40個ほど焼きながらの販売のため只只・・・ただただ待つ・待つ・待つ。。。。。。。。(^O^)/




待ちに待った 肉汁タラリのパリパリ羽付きギョウザをてにした美味しく戴いた頃には スタジアムのゲームが始まり すでに5分が過ぎてました・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)





今回 遠征・・・??!

何故か、待たされっぱなしでホント 疲れました。


帰りは、渋滞を避けるため、栃木で知り合った 徳島出身者のEさんにメールで教わった、抜け道を一路徳島へ。。。o(^-^)o
貰ったメールが、

これ

『道案内ですが、北関東自動車道 上三川からそのまま東北道へ入り、佐野藤岡で降ります。


そこから国道50号?で下道を30分走り、北関東自動車の桐生太田を目指して下さい。


それに乗って関越道に入って下さい。


そのまま走れば東名道にはいれます。

距離と時間は変わりません。



気をつけて~』



所が 走れど 桐生太田ICが見つからない、カーナビで捜しても見つからない始末で、


結局、1時間一般道を迷子状態で。。。。???



やっと、見つけた


北関東道、喜び過ぎて考えもせず飛び込んだ高速道は、帰り道とは逆方向・・・・・???


カーナビに道案内もでず
ただ 道無き所ナビしてますよ???????



どんどん伸びる高速道に我が家のナビが着いて行けなく成ってるようで・・・・・f^_^; データベースが古いようです。



結局、次のICで降り 帰路コースを修正して徳島へ無事に帰ってこれました。


途中 SAで見つけた↓↓↓↓



  Tタイムズ-Image399.jpg



餃タコ焼きです。


タコ焼きと揚げ餃子がコラボレーションした・・・・・・ 複雑な味覚。


ヤッパり タコ焼きはタコ焼きで 餃子は餃子で食べたいですが。。。。!!!!

まあ、一度食べて見る価値はありますよ。











おしまい (#^.^#)