2020 Vol.8 2020.1.25

【好きな言葉投稿シリーズ】

イチロー名言シリーズ 2

「続けてみることってすごく大事

続けることで見えてくるものがある」


日米通算4367安打というとんでもない数字を

残して引退したイチローさん

ヒットを一本一本、コツコツと積み重ねて

この偉業を成し遂げた張本人だからこそ

説得力がえげつないです。


同じような話題で、

「地道な努力の積み重ねが、

とんでもないことを成し遂げる唯一の手段」

とも話しています。


その積み重ねの過程で試行錯誤を繰り返し、

改善、改良を続けた結果、野球選手として

前人未到の大記録を打ち立てたんだ

と思います。


「続けることで見えてくるものがある」は、

自分の人生を振り返っても何個か浮かぶもので、「継続は力なり」って本当だなと

再認識できるもんです。


いま夢中になってやっていることがある人、

何かやろうとして踏ん切りがつかない人、

続けようかやめようか悩んでいる人、

いろんな状況の人がいると思います。


とりあえずやってみて、続けてみて、

その上で判断すると後悔が少ないんじゃないかな

と、イチローさんのこの言葉を聞いて思いました。

最初の投稿の「ためしにやってみる」と

リンクしました笑


そんな感じで今回は終了!

読んでいただいてありがとうございます!

また明日!