こんはんば、ライフシフトラボの崎山です。
私のミッションのひとつ
「大阪と和歌山の、学び・文化の架け橋となって、二拠点生活を実現し、故郷に貢献する」
和歌山県田辺市は、私の故郷です。
このミッション実現に向けて、オンラインで、故郷との縁をつなぐ活動を始めました。
たなべとわたし
~人をまちをつなぐ、ライブ配信メディア~
田辺市に縁のある方をzoomでつなぎ、インタビューをライブ配信する。
そして、出演者の紹介をつないでいく、笑っていいとも方式。
毎週日曜配信、今日で1ヵ月が経ちましたので、振り返り。
👉よかったこと
・快く手伝ってくれる、大阪の仲間がいてくれた
・手を挙げてくれた、故郷の仲間が見つかった
・故郷を離れて30年。途切れかけていた縁が、再びつながり始めた
・zoomとライブ配信に慣れた
・この活動を軸に、生活にメリハリができた
・オンラインで、人の温かさを感じている
・オンライン活用ノウハウの蓄積
・出演者の皆さんに、会いに行く楽しみができた
・両親や身内が、気に掛けてくれている
・動画編集を学ばざるを得ない状況になってきた
・配信待ち時間を使って、日曜朝活を始めた
👉課題
・遠隔地での出演者探し
・コンテンツ質の向上
・配信技術の向上
・配信機材導入(スイッチャー、PCスペック向上)
・サービスのブランディング
・動画編集
・アーカイブメディア制作
・持続可能性の維持
中でも、出演者探しが目下の課題。
直接お会いして、説明し、出演のお願いをできないもどかしさ。
そして、zoom、オンライン、ライブ配信、この3つをクリアできる人が少ない。
今は、限られた口コミで縁をつないでいますが、不安は拭えません。
あれこれ、課題は多いですが、「ミッション」を活動の拠り所にしていますので、モチベーションは、呼吸をするように維持され続けています。
まずは1年。続けられるよう、取り組みます。
ミッションのゴールは10年後に置いています。
▽配信ページはこちらです▽
https://www.facebook.com/tanabetowatashi/
よければフォローお願いします。