洗濯機を買い替えました。
洗濯機が壊れて二日間、洗濯できずに悶々とした日を過ごしていましたが、今日ようやく新しい洗濯機が到着!
仕事から戻り、溜まった洗濯物を思う存分に洗濯。
気持ち良かった!
洗濯を"気持ちいい"と思ったのは始めてです。
仕上がった洗濯物は、いつもよりふんわり爽やかで、手触り、匂い、を感じながら丁寧に干しました。
コロナで多くのものが制限されています。
いつか収束し、ずっと我慢していた飲み会、久し振りの映画、待ちに待ったイベント、今まで味わったことがない、格別の味や感動を味わえるでしょう。
これから訪れる全ての「待ちに待った瞬間」を記憶し、積み重ねていけば、日常が幸せでいっぱいになるんじゃないか!?
そう気付いた、洗濯機買い替えでした。
不意の出費に、なんてポジティブ!
・収束したら”やりたいこと”リスト
・体験後の感動メモ
この2つがあれば、アフターコロナにおいて、日常の宝物が次々見つかりますよ!
あと、接客して頂いた家電量販店のベテラン店員さんが、洗濯機のことを「この子」と表現していたのを思い出して、じわじわきてます。
※仕事から帰って洗濯?単身赴任?いいえ、家事分担です。