つながる読書
火花 →本音で生きる →「自分」の壁
自分に正直に生きるって、どういう事?
そもそも、自分って何?
という問いから、つながる読書の3冊目
”自分探し”なんてやめなさい。
著者は、そう問いかけます。
そして、生物の本質からの視点では、”自分”も環境の一部であり、田んぼも海も自分とつながっている、と。
そして、自分、自意識、自我などと言う前に、もっと周りに目を向けよ、と。
火花からのつながる読書は、一旦答えを得ました。
「自分に正直に、本音で、プライドや自我なんか捨てて生きよ!」
「火花」あほんだらの神谷さん
「本音で生きる」堀江貴文さん
「自分の壁」養老孟司さん
ありがとうございました。
次回の読書会は4月5日(水)に勉強カフェうめだセミナールームで開催します。
会場は予約しましたが、テーマを思案中です(^^;)
近日募集開始します!