#プロモーション #キユーピーから提供いただきました #RSPに参加しました #RSP109th #サンプル百貨店
#キユーピーミートソースフォンドヴォー #キユーピーあえるパスタソース
#キユーピーミートソースフォンドヴォー #キユーピーあえるパスタソース
「キユーピーあえるパスタソースミートソースフォンドヴォー仕立て」でつくった「ミートソーススパゲティ」と「ミートドリア」をいただきながらプレゼンを拝聴しましたよ。

キユーピーと言えばマヨネーズ。
日本で初めてマヨネーズを製造し、キューピーマヨネーズはそれから100年。ドレッシングもキユーピーが初めて作ったそうですよ。
1959年(昭和34年)市販のミートソース缶
キユーピーが日本で初めて手掛けました。
(今販売したら人気が出そうなかわいいレトロな缶ですにゃ
)

パッケージ説明にはごはんにかけることも書いてあるそうですよ。

肉の食感と旨味
(焼く肉と焼かない肉に分ける)
プロ向けの技術と味づくり
(スパイスへのこだわり)
おいしさを引き出す素材
(フォンドヴォーも自社製造)

ゆでたパスタにあえるだけで意外なほどおいしくなる
ソースに肉のうま味が溶け込んだ
濃厚でなめらかなミートソース
濃厚なので冷めにくいそうです。

パスタソースのアレンジが話題だそうです。


私は余ったミートソースはトーストにのせて食べるくらいでしたが、主食やおかずにアレンジできるそうなので、いろいろ試してみたくなりました。

買い置きして楽しみたいです。
いただいたものを家でいただきました。
茹でたパスタにあえるだけ
かけるミートソースだと個別のお皿に用意が必要だけれど
キユーピーあえるパスタソースならまんべんなく味が混ざってシェアしやすいから、おかずの1品的に使わせていただきました。
ごちそうさまでした。
鉄腕子のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
保護猫の預かりボランティアをしております。
全てのにゃんこが幸せになりますように。
ブログ内容は猫のことと、使ってよかったものなど、統一性がございませんので、初めての方は是非、前後の記事もみてみてくださいにゃ。

押して応援、お願いします。