#rsp80thlive #サンプル百貨店 #リケンのノンオイル #天才調味料

 

RSP80にて

理研ビタミン
リケンのノンオイルシリーズ

リケンのノンオイルシリーズ | ドレッシング | 理研ビタミン株式会社 (rikenvitamin.jp)

ご紹介いただきました。

 

リケンのノンオイルドレッシングは

ヘルシーな海藻を美味しくサラダで食べることをコンセプトに生まれた「青じそ」ドレッシングから。

 

 

青じそドレッシングは

2019年に発売30周年を迎え

「ロングセラー賞」を受賞したそうですよ。

 

 

ノンオイルドレッシングとは!?

原材料に「食用植物油脂」を加えていない

製品100gの脂質量が3g未満

のものに限り表示することができるそうです。

 

 

油を使っていなくても、リケンのノンオイルがおいしいわけは

「だし」の旨みがあるから。

 

 

リケンのドレッシングは、種類が豊富。

 

 

今回、定番の「青じそ」「とうま塩」、新発売の「青じそ梅」「とうま辛」をいただきました。

 

 

リケンのノンオイルは、サラダだけじゃないんです。

 

 

青じそは国産大葉100%使用、

サラダはもちろん餃子にも。

 

 

青じそ梅は、青じその香りに梅肉が効いています。

 

 

「うま塩」は、たたききゅうりにも。

 

 

「くせになるうま辛」は、ナムルにも合うそうです・・・・

が、ぎょうざでもおいしかったです。

 

 

ぎょうざ、どのリケンのノンオイルドレッシングでも、おいしいと思います。

 

 

 

 

 

Instagramでもたくさんのレシピを紹介してくれているので

お時間のある時に、チェックしてみてくださいね。

 

 

実は鉄腕子は、ドクターの指示で塩分制限中で

大さじ1杯の塩分量表示のリケンノンオイルドレッシングは、手作りドレッシング等より塩分が分かり易くて助かっています。

 

 

サラダに使うときも、家族はサラダに直掛けしちゃいますが

鉄腕子は小皿にノンオイルドレッシングをいれて、つけながら食べますよ~(^^)

 

 

いろんな味がそろって、いろんなお料理に使えます。

便利ですよ爆笑

 

 

RSP80thlive

 

鉄腕子のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

保護猫の預かりボランティアをしております。

全てのにゃんこが幸せになりますように。

 

ブログ内容は猫のことと、使ってよかったものなど、統一性がございませんので、初めての方は是非、前後の記事もみてみてくださいにゃ。

 



懸賞・プレゼントランキング

上矢印いつもありがとうございます。

押して応援お願いします。

 

 

世界史で有名な場所、行ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

多分ない。
てゆーか、世界史習った記憶がもうにゃいwww