こんばんは、鉄腕子です。

 

鉄腕子は、田んぼに囲まれた田舎そだちなので、毎日、一日一度はお米を食べないと、落ち着かないです。

鉄腕娘なんて、一日一度はお米を食べないと、まじ体調を崩します。

そんな鉄腕母子ですので、利き米まではいきませんが、お米マイスターまでは目指しませんが、食べておいしいお米はわかります。

 

今回は

信州飯山産コシヒカリ 

金崎さんちのお米1kg

https://www.kanazaki-okome.com/item/OTM1000/

を、ゲッティーズでお試しさせていただきました。
 

 

湧き水で育てているそうです。

こだわりの自家精米のお品が届きました。
 

 
コンクールで特別優秀賞をとったお米なんて、初めて食べるわ。
 
『全国米・食味分析コンクール金賞受賞』
『米・食味分析鑑定コンクール:国際大会優秀賞受賞』です。
 
 
美味しいご飯の炊き方説明が入っていたので
いまさら・・・なんていわずにちゃんと計量して
 
 
生米~
きれいなお米です。
 
 
お米を研いで
炊飯器でなく、お鍋で炊くことにしました。
 
 
炊きあがり、ふたを開けたとたんに、甘い良い香りがただよいました。
 
いつも無反応な鉄腕夫が、「なに?香りがいつもと違う。いいにおい!」と言いました。
 
 
「これ、これ炊いてみたの。
金崎さんちのお米っていうんだって。
コンクールで賞とっただけのこと、あるよね~」
と、納得です。
 
 
ごはん、香りだけでなく
見た目もつやっつやです。
お米の粒がしっかりしたごはんが炊けました。
 
 
炊飯器と違って鍋だと炊きあがり後保温ができないので
ごはんを炊いた後に餃子をつくったりすると
ごはんが冷めちゃうんですが、信州飯山産コシヒカリ 金崎さんちのお米は冷めてもおいしかったです。
おにぎりなんかにも、良いですね。
 
 
信州飯山産コシヒカリ 金崎さんちのお米
おいしかったです。
ごちそうさまでした。


上矢印いつもありがとうございます。

押して応援お願いします。

 

しっかり食べて、夏バテ予防にゃ。