この間、動物公園にいったときね、鹿と猪は写真とらなかったの。





だって…食材でしょ?



トラのあかちゃんが産まれたんですって。

かわいいわ~("⌒∇⌒")

かなり、遠くからしか、顔は1匹しかみられなかったけれど、満足です。





トリコじゃないから、動物をみておいしそうとはおもわないけれど。





ライクさまより、
鹿肉燻製~
天然鹿肉を塩漬けし、桜の木で燻製したものです。
ひそかな人気商品だそうですよ。




解凍してカット。
けっこうあっさり。
過去に一度食べた鹿肉は干し肉を調理したもので、臭みがあったんですが、こちらは燻製特有のにおいだけです。

そのままでもよいのだけれどベランダの大葉を刻んで、グレープシードオイルをかけたら、子供たちに好評でした。



ブラウンマッシュルームが安かったのでアヒージョに。
ちょっとオイル足りなかったかな?



今、鹿って増えすぎちゃって、農作物を荒らしたり、雑木林なんか食べ尽くして木が枯れちゃうし、かなりの有害動物なそうなのね。


だから、食べることは可哀想なことではないので、こうゆう手軽な食品として食卓に受け入れられていくと良いなあ~と、思いましたよ。
猪肉のキザキのいのしし肉でぼたん鍋を、京都料亭の味でご堪能下さい。