大変ご無沙汰しております。

 

前回から7カ月余り経ち、気がつけば2021年まであと85日。。

 

去年の今頃は、まさか2020年がこのような年になるとは思いもよりませんでした。

というより、誰もが予想できなかったと思います。

まさか真夏にマスクをして外出するようになるとはびっくり

2021年はいったいどんな年になるのでしょう?

 

てつわんも4月末から8月末まではペットホテルは予約すら皆無の状態でした。

ソーシャルディスタンスで出張トレーニングも出来ず、殆ど人間2人と犬2頭の仕事の無いパック生活。

仕事をしてはいけないと言われ、最初は多少の不安もありましたガーン

朝起きて、『さて、今日は何しよう?』『どこ散歩に行こう?』『何食べよう?』

元々物事をポジティブに考える思考なので、苦しんでいる人がいる中で申し訳ないと思いつつも、いつの間にか毎日が楽しく幸せを感じるようになりました照れ

人間2人と犬2頭が毎日楽しく過ごせればそれで充分なので、そんなに難しいことではありません。日中は車で出掛け散歩三昧、夜は好きな映画をあびるように家で見ていましたラブ

振り返れば、かりんとかなも今までで一番泳いだ夏となりました波

私達もこんなに楽しく笑って過ごせた時期は今までありませんでした音譜

 

お金や物が豊かにあふれ、それをただ消費していくことが幸せではない

新しいものがどんどん出来てきて、便利になっていくことも幸せではない

意外に身近なところに人間らしい幸せがあるんだと気づかされましたおねがい

 

 

毎日こんな感じでぶらぶら散歩をしてニコニコ

眠くなれば寝るzzz

 

お客さんのいないプレイルームで zzz

 

例年ならプールのあるベランダで日向ぼっこしながら zzz

(この後8月15日にプール開きしますが笑い泣き)

 

9月頃から少しずつ日常が戻ってきたように感じられます。

皆無だったホテルの予約も少しずつ増えてきました。

それとコロナ禍で新たに犬を飼う人が増えて、パピーちゃんの相談事がめっきりと増えました照れ

 

コロナ禍の中、願っていたことが2つありました。

 

1つは人類共通の脅威の前で、様々な国や人種がいがみ合うのを止めて少しでも歩み寄り協力しあうようになること

1つは経済至上主義よりも、地球の自然を守ることの大切さを皆んなが気づくこと

 

残念ながら、どちらの願い事も叶いそうもありません

 

かえってコロナ禍前より、悪化した感さえあります。。

 

先進国はこぞって宇宙軍なんぞを発表しました。

まるで、この地球という宿主を捨て新しい宿主を探すウィルスのように。。

 

結局は『地球にとっての最悪のウィルスは人間』ということになりそうですショボーン