早いもので2015年を迎え4日が過ぎようとしています。
昨年中は「てつわん」への沢山のご声援をいただき、誠に有難うございました。
お陰様で春には新家屋での営業を開始できる運びとなりました。
今後共、「てつわん」を宜しくお願いいたします。



さて、2015年は一体どのような年になるのでしょうか?
昨今の世界情勢をみるにつけ、間違いなく混沌とした一年になると思います。
日本にとっても戦後70年という節目、今後の民主主義の在り方が問われる大切な一年になるでしょう。



『世界平和』



私の大好きな言葉です。
『世界平和』とは、人だけでなく動物も平和に暮らせる世の中です。
理想の世界ですが、現実は真逆の方向に加速していると感じてしまいます。



良いこともあります。環境省から平成25年度の全国の殺処分数が発表されました。犬猫の殺処分数は平成24年度の161,847から128,135に減っています。返還、譲渡数に変化はなく、保健所の引取り数が減った結果ですが、不幸に消えていく命の数が減ったことは喜ばしいことと思います。



『今に生きる』



これも大好きな言葉です。
今年はこの言葉を肝に命じて生きていこうと思います。





『今を生きる』我が家の2娘です