No.050 
2021年10月29日(金) 
綴り人:けいご
 
 
『未来の自分は今日の自分が創り出すんやで!』
ということで、関西弁に憧れる道産子けいごです。
 
...そうじゃなくてあせる
今日は2021年を振り返ってみよう!というお話です。この1年、どんな年でしたでしょうか?
 
 
 えっ、もう?あと2ヶ月あるやん??
 
 
というのが当然の反応ですよね。
その一方で、こんな考え方もできると思いました。
 
 
 
1年を振り返ると、良いことも悪いことも思い出されます。
 
 ああしておけばよかった。
 あのときは散々だったな。
 素晴らしい出会いがあった!
 あの選択が今に活きている!
 
などなど...
 
 
 
その中で、
 
 まだ出来ていないものがあるな。
 そういえばこれをやりたいんだった!
 
といった「未完了」のものに気付くキッカケにもなるのではないかと思います。
 
 
 
よく見てください。
 
今の振り返りだけでも、
 
・フィードバック(〜すればよかった)
・リソース(出会い、成功体験)
・これからの課題(未完了)
 
の3つを引き出すことができています。
しかも今年はまだ、あと2ヶ月もあるではありませんかびっくり
 
 
 
今のうちに今年を振り返っておけば、この1年をより良いものにするための2か月間が送れるのではないかと思ったのです。
 
2か月後、未完了を抱えた自分でいるのか。それとも今年やりたいことをやり切って、次のステップに進む自分でいるのか。
 
未来の自分は今日の自分が創り出す。
んやで!
 
 
 
ということで、僕の突然の思いつきとエセ関西弁にお付き合いいただきありがとうございましたてへぺろ
 
せっかくなので僕も今日、この1年を振り返ってみようと思います。
 
発表するかは迷い中...キョロキョロ
 
 
 

 

 

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加しているので、

クリックいただけると励みになります^^

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村