京都 上七軒・千本釈迦堂 | BLUE SKY

BLUE SKY

花鳥風月 My photo Album

 

 

1月7日の京都

 

北野天満宮の東門を出たら上七軒

 

京都五花街のひとつ上七軒

 

 

 

室町・安土桃山じだいからつづく歴史ある花街

 

 

 

歌舞練場

 

 

 

夏場はビヤホールなんかもやってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上七軒の真ん中にある 西方尼寺

 

 

 

門が開いてたんで そっからパシャっと

 

 

 


 

 

 

 

上七軒

 

 

 

ここを歩いてると、五花街の中では一番風情があるかなぁ って思います

 

 

 

そっから ちょこっと歩いて千本釈迦堂(大報恩寺)

 

 

 

 

 

 

 

創建は鎌倉時代1227年

 

 

 

本堂は創建当時からのもの  めちゃ古い

 

 

 

国宝です

 

 

 

ぼけ封じの観音さん

 

 

 

いい笑顔の布袋さん

 

 

 

不動明王

 

 

 

でもって おかめさん

 

 

 

そんなに広くないけど静か~な境内です

 

 

北野天満宮の東側に広がるこのエリア

 

あんまり観光化されてない京都らしい街並みに雰囲気、 けっこう好きです。

 

 

このあと こっから東へ、西陣を歩きます

 

つづく