大阪 淀屋橋~高麗橋 | BLUE SKY

BLUE SKY

花鳥風月 My photo Album

 

おはよう!

 

火曜日デス、天気は晴れ

 

さっ 今日もがんばって

 

ふぁいと~

 

 

大阪シリーズ どんどんいきます

 

次はこの週末分、淀屋橋から御堂筋をちょこっと南下、東へ歩いて北浜あたりをてくてく

 

淀屋橋南詰めにある みどりのりずむ(彫刻)からスタート

 

 

 

 

御堂筋を南下  銀杏の葉はまだ緑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伏見町交差点で左折、北浜のレトロビルめぐりへ行きますよ

 

 

 

 

1927年建設の芝川ビル お気に入りのレトロビル

 

 

 

 

曲線美~

 

 

 

 

三休橋筋  キリスト教団浪花教会 1930年築

 

 

 

 

高麗橋ビルディング 1912年やから 明治45年築 

 

 

 

 

赤レンガで このカーブ 美しいのです

 

 

 

 

そのちょっと東の方はいい感じの街並み

 

 

 

 

ほんまもんの昭和レトロ

 

 

 

 

南に下って道修町  薬の会社がいっぱいです

 

 

 

 

で、道修町と言うたら春琴抄  谷崎潤一郎の小説やね 

 

 

 

 

その碑がある 少彦名神社(すくなひこな神社)  健康と医薬の神様

 

 

 

 

パンパンむにゅむにゅ  一粒万倍日! 縁起のいい日に行ったんや

 

 

 

 

 

 

 

 

堺筋に出て 小西家住宅

 

 

 

 

高麗橋野村ビル 1927年築  北浜は戦火を逃れたのかレトロビルが多いのです

 

 

 

 

でもって、レトロビルって角が綺麗なカーブを描いてるとこが多いのです

 

 

 

 

そっからま~っすぐ東へ歩いてきたら 高麗橋

 

 

 

 

大阪城総構えの外堀、東横堀川に架かる当時の重要な橋  今の橋は新しいけど歴史的は古いよ

 

 

 

 

阪神高速が上を通る東横堀川  水門は この先にある道頓堀の水位調節用

 

 

 

 

里程元標跡 いろんな街道の基点がここ(高麗橋の袂)にあったのです

 

 

てな感じで北浜を歩いてきたけど

 

レトロビルだけやなくって、いろんな碑みたいなのもいっぱい すごく奥深い町なのです。

 

 

で、次は 大阪城へ

 

つづきます