奈良(4)手向山神社~東大寺 | BLUE SKY

BLUE SKY

花鳥風月 My photo Album

 

 

春日大社、若草山と歩いてきて

 

次は手向山神社から

 

手向山の八幡さん 元は東大寺の鎮守神

 

 

 

 

 

このあたりも青モミジが綺麗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか時間が止まってるような感じの場所  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楼門を出て

 

 

 

 

 

宝庫

 

 

 

 

 

このあたりから東大寺エリア  塔頭の観音院

 

 

 

 

 

三月堂

 

 

 

 

 

四月堂

 

 

 

 

 

二月堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伽藍・大仏殿の屋根越しに見る奈良盆地  こっからの眺め めちゃヨロシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二月堂裏参道

 

 

 

 

 

この静かな道を歩いて

 

 

 

 

 

大仏殿の後ろを通り過ぎて

 

 

 

 

 

この奥が正倉院

 

 

 

 

 

もちょと先へ行って 大仏池  こっちからの眺めもイイ

 

 

 

 

 

ちょっと戻るよ

 

 

 

 

 

大仏殿

 

 

 

 

 

西廻廊の外側を表にまわりこむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大仏殿 中門

 

 

 

 

 

覗き込む  けっこな人だわ

 

 

もう お昼頃なんで観光客が動き出してる

 

大仏殿前は人がいっぱい

 

人混みは苦手なんで

 

バスで「ならまち」へ移動します

 

つづく