京都 2/23 | BLUE SKY

BLUE SKY

花鳥風月 My photo Album

 

 

 

おはよう!

 

にちよーび

 

さてと 今日はどこ行きましょかね~

 

良い休日を~

 

 

 

昨日の京都

 

朝は、ちょい曇ってたけど、だんだん晴れてきました。

 

 

ほな ささーっといきます

 

阪急電車で西院、そっからバスで北野天満宮

 

梅を撮って(昨夜の記事ね)から

 

東門を出て

 

 

 

 

 

 

上七軒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは観光化された祗園とかと違って風情があって好きですねぇ

 

 

 

 

 

 

その東端からちょい北、千本釈迦堂

 

 

 

 

 

 

国宝の本堂(京都市内で最古の木造建築物)見て

 

 

 

 

 

 

おかめさんに挨拶して

 

 

 

 

 

 

五辻通りを東へ

 

 

 

 

 

 

千本通りに出て、ちょい北へ

 

 

 

 

 

 

釘抜地蔵

 

 

 

 

 

 

これで苦しみを抜いてくれる らしい・・・

 

 

 

 

 

 

上立売通りを東へ

 

 

 

 

 

 

西陣聖天 雨宝院

 

 

 

 

 

 

桜の時は綺麗らしいね

 

 

 

 

 

 

次は、ちょい北の寺之内通りを また東へ

 

 

 

 

 

 

妙蓮寺

 

 

 

 

 

 

静かな境内

 

 

 

 

 

 

御会式桜 咲いてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堀川通りを渡って

 

 

 

 

 

 

宝鏡寺

 

 

 

 

 

 

ここは入れません

 

 

 

 

 

 

その ちょい東 妙顕寺

 

 

 

 

 

 

秀吉さんと関係が深いらしい

 

 

 

 

 

 

梅~

 

 

 

 

 

 

 

光琳曲水の庭

 

 

 

 

 

孟宗竹の庭  このお寺 けっこう見ごたえがあります

 

 

 

 

 

 

そのわりに知名度が低いんで穴場かも

 

 

 

 

 

 

桜の時は かなり綺麗みたい

 

 

 

 

 

 

そっから北に歩いて、ちょい西に戻って

 

 

 

 

 

 

妙覚寺  この門、聚楽第の裏門やったらしい それよか門前の枝垂れが咲いたら綺麗そう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い境内 大きな お寺です

 

 

 

 

 

 

その西、堀川通り沿い  火水天満宮

 

 

 

 

 

 

狭いけど、天満宮なんで梅が咲いてます

 

 

 

 

 

 

そんで 上御霊前通りをずずーっと東へ、烏丸通りを渡って

 

 

 

 

 

 

上御霊神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応仁の乱 発端の地やけど

 

 

 

 

 

 

静かで落ち着く境内ですよ

 

 

 

 

 

その西 寺町通りの北端

 

 

 

 

 

 

天寧寺の額縁門

 

 

 

 

 

 

額縁の中は比叡山

 

 

 

 

 

 

入ると こんな感じ

 

 

 

 

 

 

また西に歩いて、出雲路橋で鴨川を渡って、もちょっと先

 

 

 

 

 

 

やっとこさ ここへ

 

 

 

 

 

 

下鴨神社

 

 

 

 

 

 

光琳の梅が満開

 

 

 

 

 

 

境内の梅は これ1本やけど存在感あります

 

 

 

 

 

 

下鴨で光琳の梅を撮って

 

 

 

 

 

 

糺の森を抜けて出町柳へ出て お散歩おしまい

 

 

昨日は上京区

 

京都の北の方を西から東へ歩いたんやけど

 

釘抜地蔵から火水天満宮・天寧寺は今回はじめて

 

このあたりは、どこも静かで けっこういい感じでした。