5/18蓮と蘭、4か月になりました🎉🎉🎉

おめでとう㊗️

1/18生まれの2人です😍

特別な事をする訳ではありませんが、我が家に来て初めての18日なので嬉しいですラブ

珍しくお赤飯を炊きました🍚


今週、5/13(月)は、ママは日曜日から急に歯が痛くなって、月曜日は早く帰りたかったけど、歯医者さんに行きました病院

どこも悪くはなくて、疲れが溜まって昔治療した歯に悪さをしたんでしょうって…抗生剤と痛み止めを飲んで様子をみることになりました。夜中痛みで目が覚めたけど、朝にはものすごい痛みは消えていましたー

お迎えしてから初めて帰りが18時過ぎになってしまったけど、元気にしていてくれて良かったですおねがい



遅くて心配だったな⁈

もう今はすっかり痛みは消えました照れ


5/14(火)おもちゃで遊ぶ2人🐶🐶


最近、よく百均のお世話になってます音符

おもちゃはよくできてるし、お揃いで有名ペットショップで数千円で購入したベッドは百均で500円で売っているものとさほど違うように見えない…

しかも破ったり、汚してしまうから洗い替えが欲しいのでお安いのは嬉しい〜これからの季節重宝しそうです❣️

こんなロープが100円なんて優秀!

このタコさんは300円でしたが良くできていてびっくり‼︎

毎日のように百均に寄っているママ。今まではそんなに百均に用事は無かったのに、最近毎日のように何か買ってくるママをパパは珍しがって笑ってます…

一緒に遊んでいる姿がかわいい💕

この籐のベッドはプラスチックですが500円でした。
藤ではないので簡単に噛めないみたいだし良かったです!

1度いらないかと思ってお店を出たのですが、その後、有名ペットショップに寄ったら3倍で売っているのを見て、戻って買っちゃいましたー

貧乏性なママ…です💦

この2つは特に気に入っているおもちゃです🐬


5/15(水)には区役所にブリーダーさんの登録からさいたま市へ変更の手続きにやっと行けました。

閉庁時間ギリギリでしたが山梨の役所に問い合わせていただいたりバタバタでしたがなんとか手続きは終わりホッとしました。

鑑札も狂犬病の札もさいたま市とたまたま同じですねーなんて言われ遅くなってしまったのに感じよくしていただきありがたかったですおねがい

環境省にマイクロチップの登録の変更もできて良かったです!


今日は、先週もらってきたフィラリアのお薬を食べました。

蓮はすぐに食べて、蘭は少し様子を見てから食べていました骨


今日は渋谷の美容院に行ったので、ヒカリエでパピーでも食べられるボーロを買って来ました🐶

おやつは、朝出かける時に数粒あげようと思います😊


そして今日は、初めての抱っこでのお散歩に出かけましたあしあと

パパが蓮を、ママが蘭を抱っこしてマンションの周りを1周歩いただけのお散歩です♪

まずは社会見学ねー

エレベーターの中で撮りましたカメラ

蓮は少し震えていたみたい…新しいことは蓮の方が不安そうにします☺️

毎日のお散歩コースになる道を説明しながら歩いて、人が歩いて来たり、車の音を聞いたり、ワンちゃんもお散歩していたので少しビックリしたかな?

少しずつお散歩の練習して行きましょうね{emoji:199_char3.png.クローバー}