先週の土曜日は梨を買いに白岡までドライブ車


いつものお蕎麦もギリギリ食べられました🍜

ママの舞茸天そばと、パパの炊き込みご飯とちくわ天の付いたAセット。

13時過ぎだったから売り切れかなと心配しましたが良かった〜

みるくは炊き込みご飯を凝視してますね👀

みるくと一緒に食べられるのも嬉しい😊


帰りに岩槻のヨロ研カフェでお茶しましたコーヒー


パパはアイスコーヒーをママは狭山抹茶ラテにしましたジュース

土曜日は暖かい日でしたが、暖房設備がついたテラス席がありがたい季節が近づいてきてますね🔥


近くの古民家がベーグル屋さんになっていて、気になっていたのでパパとみるくとは別れて歩いて寄ってみましたドーナツ

宮田屋さんですピンクドーナツドーナツピンクドーナツ

どれもとても美味しくてリピ決定!

午後にはもうあまり数が残ってませんでした。

白岡で野菜はたくさん買ったので、ヨロ研カフェさんでは変わったお野菜を少しだけ買いました。

ロロンカボチャは今日煮て食べましたハロウィン

それから1番の目的の梨です。

もう遅いのかな?9月にも行ったけど今年は少なめでした。台風の影響なのでしょうかね。


先々週のことです。

お散歩が良い季節になったので公園へ〜

ちょっと休憩音符


紅葉にはまだ早いけど、お散歩は気持ちいいですあしあと

でも赤くなった紅葉した木を見るといいですねもみじ


すぐに抱っこをおねだりするみるく😁


帰りにマンゴーツリーカフェに寄りました。


今年のGWに以前馬車道があった辺りにオープンしたマンゴーツリーカフェで早い夕飯を食べましたクローバー

オープンしてすぐは気候も良く、テラス席も混んでいて、すぐに暑〜い夏がやってきてしまい、やっと食べに来れました。テラス席はワンちゃんOKです!!!

ママはグリーンカレーが食べたかったけど辛いマークげ3つだったのでガパオにしました。パパはトムヤム麺だっかな。それとマンゴージュース🥭

マンゴーツリーと言えば高級店で、ランチのビュッフェが並ぶと有名ですが、マンゴーツリーカフェは気軽にタイ料理が楽しめるお店ですね。

最近郊外店も増えてるみたいで、みるくと一緒に食べられるなんてすごく嬉しいです🍜

テラス席も広くて気持ちいいですクローバー



🎃今日はハロウィン🎃

ランフリーさんのハロウィンギフト🎀

お友達のワンちゃんにもプレゼントしておそろいのチョーカーをつけました黄色い花黄色い花黄色い花


そして今月のトリミングは、

ハロウィンの飾りを着けていただきました🎃


韓国では傷ましい事故が起こってしまいましたね。

ご冥福をお祈りいたします。