やっと4月1か月が終わりました^_^


GWに入る4/29新幹線ひかりに乗って滋賀県に出発しました🚄久しぶりに東京駅の新幹線改札がかなり混雑していました。

ささっと朝ごはんにお弁当を購入して乗り込みました。ゆったり混んでいない席で行きたかったのでグリーン車にしました。

いくつかGW旅行の候補がありましたが、車はかなり混みそうと予想して新幹線で行かれるところに決めました。

米原駅で乗り換えて目的地の長浜駅に3時間強で到着。

残念ながらこの日は全国的に大雨の予報でした☔️


チェックインの時間前でしたが、まずホテルに行ってカートをお借りしました。

これなら雨でも大丈夫。ありがたいですサービスです乙女のトキメキ

ノスタルジックな街並みが残る黒壁スクエアの方面へ行ってみましたホテルからは歩いて10分くらいでしたあしあと

テラス席がある96cafeさんに電話してみると雨でも大丈夫な席が空いているとのことでお昼を食べることにしましたナイフとフォーク

屋根のある奥まったテラスなので本当に良かった。

超ありがたかったですラブラブ

ハンバーグとオムライスはとても美味しくて、優しい接客をしてくださるお店でしたハート

残念だったのは、お隣に来たワンちゃん連れの方々が店内を通ってテラス席に現れ、しかもワンちゃんがお店の方が来る度に吠える吠える。みるくが苦手なのでゆっくりしたかったけど早めに退散しました。ドッグカフェならいいけど、テラス席だとは言えねぇ…残念。

食事しながら地図を見てみると、すぐ側にアーケードのあるメインの通りがあることがわかり助かりました

飛び出すハート

傘をささずに散策できました。

食べ歩きが楽しめそうです。

雨が小降りになったので古い街並みを散策。

碁盤の目の様になっていて歩きやすい街並みです。

金平糖を買ったり、翼果楼さんの鯖そうめんをテイクアウトしたりしました。

チェックインの時間になったのでホテルへ向かう事にしました。

今回のお宿はレジーナリゾートびわ湖長浜さんです。

手前は濱湖月さんで、奥のグリーンの建物がレジーナさんです。

お部屋は2階のモデレートルームしか空いていなかったのですが、思ったより広く感じ全く問題ありませんでした。

2018年に新築されたそうで隅々まで綺麗でした。

レジーナリゾートに足りない物はありませんね。

ワンちゃんグッズも充実。空気清浄機はタイプの違う3台が置かれていました♪

全室に温泉露天風呂もついています温泉

そして嬉しい和薔薇のプレゼント赤薔薇赤薔薇赤薔薇

良い香りの美しい薔薇達。

珍しい薔薇もあって嬉しかったですピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

お天気があまり良くない予報のGW前半ですが2泊3日楽しみますウインク