やっと4月に入りましたが、あまり外出も出来ず、お家での写真ばかりですねカメラ


なんとか4/2から花組大劇場公演が始まり、4/11に1回だけ観劇できました。主に後半のチケットが取れていたので、緊急事態宣言で中止になり観劇できませんでした。運良く4/25のチケットが取れていたけど、職場からも家族からも反対され泣く泣く諦めましたあせる
千秋楽は配信で観劇。涙涙涙でした。

幕間にネギ塩タレ柚子風味たこ焼きをいただきました。フルールのたこ焼きは美味しいですたこ焼

花の道と中庭の八重桜が綺麗でした。いつまで観劇できるのか不安な中、綺麗な桜に癒されました桜

明日は花組東京公演の初日です。明日は観劇しますよー。


ご機嫌ナナメなみるく。眉毛が釣りあがったように見えるけど、怒ってないよね。たまたま不満げな表情に見えてかわいい💕



4/17は星組東京宝塚劇場公演ロミジュリをお友達と観劇しましたラブラブ

星組さん、歌うまでダンスもパワフルになってますね。引き込まれてあっという間に終わった感じがします。ひっとんのダンスが素晴らしく成長していて嬉しいラブラブ


観劇後はお隣のミッドタウンの礼華さんでランチ白ワイン

個室のランチコースを予約していました。


久しぶりにお友達と食べる外食です。

春らしいお料理に感激イエローハーツ

綺麗でどれも美味しいけど、桜鱒と地鶏の四川朝天唐辛子炒めは紅唐辛子がたくさんで驚きましたが、唐辛子は食べないお料理でそんなには辛くはなく美味しかったです。中華で春野菜の蒸し物ものは新鮮でした。


なんと言ってもこの担々麺と杏仁豆腐が絶品ラーメ

本当に美味しいです!あぁ、また食べに行きたい!

お友達から帝国ホテルのブリオッシュとロールパンをいただきました。

サンタマリアノッベラではお友達とお揃いでオーデコロンを購入。タボレッタローザはクローゼットに入れておくと衣類がいい香りになります赤薔薇

満足な1日でした爆笑