日曜日は、星組東京宝塚公演を観劇しましたキラキラ
お友達とのランチは、銀座6丁目の星福さんで薬膳中華をいただきました。
この薬膳スープが好きなんです。
夏は冬瓜が使われてています。以前漢方医に通っていた時に、今は無い1丁目店でよくいただいていました。
お粥とおかずを選んで、お友達とシェアしました。

GINZA6でお買い物して、星組公演を友人2人と一緒に観劇しました♪
とうとう紅さんとあーちゃんの退団公演が始まってしまいましたあせる
大劇場はライビュで千秋楽を見ただけでしたが、やはり生で観劇すると全然違いますね。下手前方のお席でしたので良く見えて良かった。
友人の国立のお店のお菓子いただきました。とても美味しかったです。

火曜日は、羽田から飛行機で大劇場へ向かいました飛行機
まずはお昼を羽田空港のhitoshinayaさんでラーメンが食べたくて。でも以前の感動はなかったなぁ…。オードリーが出来ていたのでお土産を購入。並ばず購入できてラッキーグッド!
18:00から花組A Fairy Taieの大劇場新人公演を観劇。聖乃あすかちゃんが主演でした。3回目です。
お歌が上手になっていたし、シャープになって男役さんらしくなって来ていました。途中、机の上から降りる時に転んでしまい心配しました。痛めてないといいけど。最後、白い衣装で現れると、もう涙が溢れてしまいました。本当、良く頑張った。つい心配してしまう
挨拶もいつも立派で驚きます。都姫ここちゃんもお芝居上手で新公主演とは思えませんでした。かわいいし期待大だなぁと思いましたラブラブ
今回のお土産は、前回から気になっていたルパンの食パンを。美味しかったですがちょっとお高いです汗